一八本店/名古屋 橘
きしめん\550+小天丼\500 ★★★★++
<名古屋めしシリーズ その>
創業1890年(明治23年)の麺類食堂だ.
このお店のきしめんは,名古屋を代表する”きしめん”の一品とされている.
昭和天皇も食されたというこのきしめん.
その味を云々する意味などないのだろう.
名古屋のきしめんとは,このようなものだと理解するればそれでよいのだ.
(2013/10)
<風の記憶>
中島みゆき ”糸” ある男の子
味噌煮込定食\820 ★★★★++
<名古屋めしシリーズ その56>
名古屋を代表するきしめん屋の一店だ.
創業1890年(明治23年).
きしめんもさることながら,味噌煮込うどんが旨いことでも定評がある.
寒くなってきた折,味噌煮込みにする.
平打ちの強いコシのあるシコシコうどんだ,
このコシは,名古屋の味噌煮込みうどんの典型的なうどんといえようか.
旨味とコクのある八丁味噌ベースの汁は,どちらかというと山本屋系の味わい.
旨い汁だ.
さすが,老舗評判店だけのことはある.
(2012/11)
■一八本店■
名古屋市中区橘1-5-14 map
月夜火休(祝日営業)/11:00~15:00(L.O.) 17:00~20:50(L.O.)
1890年(明治23年)
<メニュー>
うどん\420
うどんきし\500
玉子とじ\59
釜揚げうどん\730
きしめん\500
ざるきし\670
そば\420
そばきし\500
にしんそば\790
ざるそば\670
かつ丼\800
天丼\860
ほか ランチメニュー(各種麺定食,小天丼セット),金土限定カレーうどん など
(2012/11)