徳記/横浜 中華街
葱油麺(ねぎそば)\800 ★★★★★
横浜中華街の今回最後のお店はこのお店.
関帝廟通りから脇の小路に入ったところにある関東料理のお店だ.
このお店の麺は自家製手打ち麺,
横浜中華街の中でも麺の旨さは屈指と評されている,
豚脚麺(とんそくそば\1000)が有名だが,ここはシンプルにいきたい.
スープは,鶏がらベースの醤油味.
鶏の旨味がよく出ていてコクがある.
それでいてすっきりとした実にシンプルな味わいのスープだ.
麺は平打ちの中細直麺,
カンスイをまったく感じないシコシコの中国麺だ.
小麦の味がダイレクトに伝わってきてうどんを思わせる.
日本式ラーメンを食べ慣れた舌からすると,味に物足りまさを感じるが,シンプルなスープと麺が合体して麺料理本来の味わいがある.
これに風味の強い葱と細切り叉焼がよいアクセントとなっている.
素朴な中国汁麺だ.
明治期,日本のラーメンの原点となった横浜中華街の屋台の南京そばは,こんなものであったに違いない.
(2011/4)