来々軒/東京 下北沢
柳麺(ラーメン)\450 ★★★++
下北沢には,まだまだ凄いお店が残っている.
このお店だ.
店内は,昭和そのもの.
お昼時,先客はない.
ゆったりとした時間が流れている.
BGMはテレビ.
長年続いた日常がそこにある.
スープは,豚骨清湯のあっさり醤油味.
東京ラーメンの原型に近いスープだ.
自然な味わいがいい.
麺は,中細直麺.
ツルモチだ.
コシが弱いがスープとの相性がいい.
これは,一朝一夕でできるものではない.
長年の歴史が創り出した相性なのだろう.
縁赤叉焼は薄いが肉の旨味が凝縮していて旨い.
メンマに特徴がある.
甘く煮付けられたものだ.
これが単調な味に大いなるアクセントをつけている.
何とも昭和レトロなラーメンだ.
大いなる昭和の東京ラーメンの歴史を感じさせる.
(2010/11)
***********************************
来々軒
東京都世田谷区北沢3-26-3
水休/11:30~14:30 17:30~21:30
1945年(昭和20年)
***********************************
久しぶりに味わう後列な昭和のレトロ感だ.
お店は,基本的に創業当時のままなのだろう.
店主が一人でやっている.
二代目だろうか.
メニュー表といい椅子といい,昭和の趣だ.
今後もいつまでも残って欲しいお店だ.
<メニュー>
麺類,丼物,カレーラス,定食など
(2010/11)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示