丸長/東京 豪徳寺
つけめん\500 ★★★++
今日は,豪徳寺丸長へ・・・
昭和レトロなお店だ.
創業当時のままなのだろう.
麺は,わずかにウェーブのかかった細麺.
ツルツルだ.
だが,コシが弱くて柔.
悪くはないが,良くもない.
つけだれは,丸長らしい.
魚介系ベースに酸味と辛味が効いている.
ややしょっぱいがインパクトがあって旨い.
スープ割りにすると,とてもよい.
もも肉叉焼は硬いが肉の旨味がある.
昭和レトロな旨い叉焼だ.
(2010/11)
***********************************
中華料理 丸長
東京都世田谷区豪徳寺2-31-11
水休/11:30~23:00
1961年(昭和36年)
***********************************
じいさんと息子さんらしきご夫婦がやっている,
昭和レトロな大衆中華食堂だ.
細長い店内には,カウンターはなく,壁際に沿って並んだテーブル席のみ.
<メニュー>
麺類のほか,定食,丼物,一品料理など.
カレーライスはあるが,オムライスはない.
(2010/11)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示