大黒家天麩羅/東京 浅草
海老天丼\1900 ★★★★+
ジャンルを問わず,浅草屈指の人気大行列店だ.
だが,開店間際や午後のある時間帯には,行列がなくなることがあるのだ.
ここがねらい目だ.
提供までに時間がかかる.
生ビールでも飲んでゆっくり待とう.
海老天は,結構でかい.
揚げ方は,さすがだ.
さっくりと揚がってる.
ごま油の香りが何ともいえずいい.
問題はタレ.
甘辛い醤油味だが.やや旨味不足の感がある.
調味のバランスがいいといえばそのとおりだが,もう少しインパクトが欲しいところだ.
しかし,まあ,これが,おこのお店のタレなのだろう.
江戸前天麩羅らしさはある.
だが,ごま油だけで揚げている点を除けば,大きな特徴があるわけではない.
(2010/12)
***********************************
大黒家天麩羅 本店
東京都台東区浅草1-38-10
無休/11:10~20:30(土祝~21:00)
1887年(明治20年)
http://www.tempura.co.jp/
***********************************
三定(1837年/天保8年),中清(1870年/明治3年)などともに,浅草を代表する江戸前天麩羅屋だ.
このお店の魅力は,歴史もさることながら,天麩羅の大きさ.
丼をはみ出す大きな天麩羅.
しかも値段が比較的安い.
そんなところが,人気の秘密なのだろうか・・・
食事時になると,観光客の長蛇の行列ができる.
こうなってしまったら,もうおしまいだ.
何時,天麩羅にありつけるかは,保証の限りでない.
近くに別館もあるが,状況は同じだ.
<メニュー>
天丼(えび1・きす1・かき揚げ1)\1500
天丼(えび2・かき揚げ1)\1700
海老天丼(えび4)\1900
天麩羅(えび3・きす1)\1650
天麩羅(えび3・かき揚げ1)\1750
海老天麩羅(えび4)\1950
天丼定食\2050
天麩羅定食\2050
など
(2010/12)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示