てっちゃん食堂/函館 亀田本町

塩ラーメン\400 ★★★★★

てっちゃん食堂/函館 亀田本町 

”ごんちゃん”に行ったら,こちらにも行かないわけにはいかない.
早々にマイ函館ラーメンリストに挙げておきながら,行きたくてなかなか行けなかったお店だ.

昼時,先客なし.
雪が降っているせいだろうか.

スープは,伝統的な函館ラーメンのそれ.
抜群の透明度のあるスープは,豚骨メインだ.
化調は強めだが,塩味とのバランスが素晴らしい.
実に旨い.

麺は,日の出製麺の中細縮麺.
ツルモチでこれもよい.

薄い味付けのもも肉叉焼は,スープにピッタリだ.
コリコリメンマもいい感じ.

何故もっと早く来なかったのだろうか.
後悔しきりの一杯だ.
今度は,半チャーハンと正油を食べてみたい.
(2011/1)

てっちゃん食堂 
 北海道函館市亀田本町54-11
 日休/11:00~19:00ころ(木~15:00)
 1966年(昭和41年)

てっちゃん食堂/函館 亀田本町 

街の昭和のラーメン屋だ.
ご主人一人でやっている.

昭和の香りが充満した店内.
カウンター席とテーブル席がある.

気さくな店主との会話が楽しい.
メニューは,どれも安い.

<メニュー>
てっちゃん食堂/函館 亀田本町 
(2011/1)


より大きな地図で jov's house 食歩記/函館 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

ここ、気になっていたけど入れなかったところです~!!
お誘いいただければ、即行って、映画のロケ現場が近所にあるのでご案内したのに!!

それより、なにより無事飛行機は飛びましたか?

>チカさん
明けましておめでとうございます.

おやおや,こんなところにロケ地ですか.
あちこち食べ歩いているうちに時間がなくなってしまいました.

除雪で待たされましたが,飛行機は何とか飛びました.

最近公開されている海塊市叙景という映画の中で、おばあさんがネコとかヤギなどと暮らす場面が出てきまして、その古い家が近所にあったんです。
地味に評価を受けている作品のようなので、いつか機会があれば観てください(決して明るい内容ではないです)。

すみません!!
海「炭」市叙景でした…。

>チカさん
そんな映画があってんですね.
明るい内容の映画は好みではありません.
しみじみとした深みのある映画が好きなんです.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック