丸長/坂戸

つけざる(大盛)\900 ★★★★★

丸長/坂戸 

今日の丸長系はこのお店へ・・・

午前9時過ぎ到着.
何と既にほぼ満席だ.
しかも,多くの客が名物のチャーシューを食べている.
すぐに売り切れてしまうからだろう.

麺は角のある太直麺.
丸長系の中では,太い部類に属する.
コシの強いツルモチ系だ.
茹で置きだが,これが実に旨い.

つけだれは,丸長系らしい魚介ベース.
酸味と辛味は抑え気味.
やや甘味が強いつけだれだ.
太麺との相性も良く,これもいける.

具は,短冊叉焼にメンマ.
つけだれとのバランスが良い.
スープ割りにすると,魚介系がグーンとアップ.

丸長系の特徴がよく出た旨いつけそばだ.
(2011/1)

つけそば 丸長 坂戸店
 埼玉県坂戸市南町15-14
 月水金日休/9:00~12:00頃(売切れ閉店)
 1971年(昭和46年)

丸長/坂戸 

店主は,丸長/目白出身.

週の半分しか営業しない上に営業時間が短いハードルの高いお店だ.
しかも,変わった特徴がある.
営業中も常に表のシャッターが閉まっているのだ.

丸長/坂戸 

営業中かどうかの目印は,表のシャッターに掛かった小さな暖簾.
これが出ていれば営業中だ.

丸長/坂戸 

店内への入口は,写真向かって左側の隣のビルとの間の通路の奥にある.
要するに裏口だ.
鉄製のドアを開けて入るのだ.

丸長/坂戸 

店内は,カウンター席約十数席と意外に広い.
父さんと母さんが中心となって切り盛りしている.

<メニュー>
つけそば 700円
つけざる 800円
つけチャーシュー 1000円
ざるチャーシュー 1100円
つけかま 800円
ラーメン 600円
つけとざるの差は,きざみ海苔の有無.
つけ・ざるチャーシューは,売り切れるのが早いようだ.
お早めに・・・
(2011/1)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック