丸龍/相模原 上鶴間

つけそば\600 ★★★★+

丸龍/相模原 上鶴間 

今日の丸長系は,丸龍だ.

麺は,平打ち気味の中太縮麺.
やや柔わ目のツルモチだ.
ツルツルと啜れて旨い.

つけ汁は,酸味の強いタイプ.
甘味と辛味は控えめだ.
ゴマの風味がとても良い.
ライトで麺とのバランスがよくて旨い.
短冊叉焼もたっぷりと入っている,

やかんに入ったスープで割ると,魚介系がグーンとアップ.

丸長系の中でお特にライトな旨いつけ麺だ.
(2011/2)

中華そば 丸龍
 神奈川県相模原市上鶴間本町8-5-1
 水休/11:30~20:00
 1960年(昭和35年)

丸龍/相模原 上鶴間

昭和の香りがする店舗だ.
父さんと母さんでやっている.
二代目なのだろう.

高校生の娘さんらしき方が手伝いをしている,
ああいいことだ.

<メニュー>
麺類のほか,カレーライス.丼物などのご飯物,中華の定食などがある.
(2011/2)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック