福寿円/東京 志村坂上
ラーメンセット\700 ★★★★+
街の昭和の大衆中華食堂だ.
店名に大いに疑問が生じる面白いお店.
店の上の大看板には「福寿円」とあるのに対し,入口の看板には「福寿苑」と表示されている.
いったいどっちが正しいのだろうか.
まあ,どちらでもいいのだが・・・
スープは,鶏がらの強烈な旨味が出ている.
コクもあってこれは旨いスープだ.
平打ち気味の中細縮麺.
まあ,普通の麺だがコシがあってスープとの愛称がいい.
炒飯は,ラードの香り高い昔ながらの味わい.
ご飯がパラパラでこれもいける.
昔ながらの旨いセットだ.
これで\700は,CPが高い.
(2011/3)
■中華 福寿円 福寿苑■
東京都板橋区志村1-8-5
定休日不明/営業時間不明

中山道と福寿通りの交差点近く.
志村警察署の斜め向かいにある.
昭和レトロな建物だ.
店内は,カウンター数席に大きな座敷がある.
6人掛けのテーブルが3卓置いてある.
こんなあたりも昭和チックだ.
<メニュー>
麺類や中華の定番メニューが多数ある.
(2011/3)
東京都板橋区志村1-8-5
定休日不明/営業時間不明


中山道と福寿通りの交差点近く.
志村警察署の斜め向かいにある.
昭和レトロな建物だ.
店内は,カウンター数席に大きな座敷がある.
6人掛けのテーブルが3卓置いてある.
こんなあたりも昭和チックだ.
<メニュー>
麺類や中華の定番メニューが多数ある.
(2011/3)