あらとん 北大前店/札幌 北18条
味噌ホルモンらーめん\850 ★★★★++
気になっていたメニューだ.
スープは,あら焚き豚骨味噌ベース.
多めの背脂が加わったとろみのある濃厚スープだ.
これに,しっかりと火当てされたホルモンと野菜の旨味が加わっている.
やや重いが,味に深みのある旨いスープだ.
本店の味噌らーめんと比べると,全く趣を異にする味わいといっていい.
麺は,カネジンのわずかにウェーブのかかった中太麺.
ツルモチでこれも旨い麺だ.
ホルモンは,結構たくさん入っている.
よく火当てされていて食べやすく旨い.
叉焼も入っているが,むしろ,これをなくしてホルモンを増量したほうがいい.
青菜は,よいアクセントになっている.
ボリュームがあってホルモンラーメンらしい仕上がりになっている.
だが,もう少し辛味があったほうがいいようにも思う.
(2011/8)
濃豚つけそば味噌伽哩\780 ★★★★++
龍馬のあった場所だ.
美味しいラーメンだっただけに龍馬の閉店は残念だが,その跡にあらとんの入店なら申し分ない.
味噌伽哩は,北大前店だけの提供のようだ.
カネジンの太直麺は,相変わらずいい感じだ.
ここ2年間,東京でもカネジンの麺を使うお店が急速に増えている.
だが,札幌で食べるほうが美味しく感じるのは気のせいだろうか.
つけ汁は,濃厚豚骨をベースに味噌カレー風味を加えたもの.
全体として甘めの豚骨味噌味にピリ辛カレー味を効かせた感じだ.
やや味がボケた感もあるが,背脂とともにつけ麺のつけ汁として成り立っている.
具が面白い.
山芋や茄子の素揚げにプチトマトなど.
カレーとの相性がいい.
まあオリジナルの味噌カレーつけ麺としては,あり得る味となっている.
(2011/3)
■あら焚き豚骨 あらとん 北大前店■
札幌市北区北15条西5-1-7
月休/11:00~14:30 16:00~21:00
2010年8月
http://searesh.main.jp/araton.html
若い兄さん達でやっている.
カウンター席数席とテーブル席1卓.
龍馬のころと同様に,席数は少なめだ.
<メニュー>
濃豚つけそば醤油\780
濃豚つけそば味噌伽哩\780
あらとん特製醤油ら~めん\850円
味噌ホルモンら~めん\850 など
(2011/3)
より大きな地図で jov's house 食歩記/札幌 を表示

龍馬のあった場所だ.
美味しいラーメンだっただけに龍馬の閉店は残念だが,その跡にあらとんの入店なら申し分ない.
味噌伽哩は,北大前店だけの提供のようだ.
カネジンの太直麺は,相変わらずいい感じだ.
ここ2年間,東京でもカネジンの麺を使うお店が急速に増えている.
だが,札幌で食べるほうが美味しく感じるのは気のせいだろうか.
つけ汁は,濃厚豚骨をベースに味噌カレー風味を加えたもの.
全体として甘めの豚骨味噌味にピリ辛カレー味を効かせた感じだ.
やや味がボケた感もあるが,背脂とともにつけ麺のつけ汁として成り立っている.
具が面白い.
山芋や茄子の素揚げにプチトマトなど.
カレーとの相性がいい.
まあオリジナルの味噌カレーつけ麺としては,あり得る味となっている.
(2011/3)
■あら焚き豚骨 あらとん 北大前店■
札幌市北区北15条西5-1-7
月休/11:00~14:30 16:00~21:00
2010年8月
http://searesh.main.jp/araton.html

若い兄さん達でやっている.
カウンター席数席とテーブル席1卓.
龍馬のころと同様に,席数は少なめだ.
<メニュー>
濃豚つけそば醤油\780
濃豚つけそば味噌伽哩\780
あらとん特製醤油ら~めん\850円
味噌ホルモンら~めん\850 など
(2011/3)
より大きな地図で jov's house 食歩記/札幌 を表示