CALIFORNIA BABY/函館 ベイエリア

シスコライス\690 ★★★★★

CALIFORNIA BABY カリフォルニアベイビー/函館 ベイエリアCALIFORNIA BABY カリフォルニアベイビー/函館 ベイエリア 

あれは函館に赴任して間もない2002年4月下旬のことだ.

よく晴れた休日の午前,ベイエリアを散歩した.
腹が減った.
西波止場美術館の横にある白いクラシックな建物に興味が湧いて,窓から店内を覗いてみた.
何と,ウッデーな店内は昭和のアメリカンスタイルではないか.
函館にこんなお店があったんだ.
そう思いながら入店.

ライスメニューのトップはシスコライス.
聞き慣れぬメニューにいったいどんな食べ物なのか店員に聞いてみた.
店員が写真を持ってきて,こんなものだと説明してくれた.
要するに,バーターライスの上にフランクフルト,これにミートソースをかけた一品だ.
このお店のオリジナルのようだ.
サンフランシスコの味をイメージさせる点で,ネーミングもいい.

食べてみると,意外ににも,バターライスとミートソースの相性がとてもよくて旨かった.
しかも,食べたことはないのに,どこか昭和を感じさせる昔懐かしさ漂う味.
魚貝や塩ラーメンといった函館の味とは違う驚きの味を感じだものだ.

あれから9年.
また,あの何ともクラシックな味を思い出して訪問してみた.

このお店にはバドもあるのだが,今日はハイネケンと一緒にいってみよう.
たっぷりのバターでくるまれた固めのライスに,丁寧に作られたミートソースが絡んで実に旨い.
突出していないマイルドの甘さがいい感じだ.
これに卓上のタバスコをかけると,ピリ辛味になってなお旨い.
フランクフルトがこれまたよく合っている.

変わりのないあのときの味だ.
函館在住当時の記憶がよみがえってくる.
(2011/4)

CALIFORNIA BABY カリフォルニアベイビー
 北海道函館市末広町23-15
 無休/11:00~24:00
 1980年(昭和55年)
 
CALIFORNIA BABY カリフォルニアベイビー/函館 ベイエリア

通称「カリベビ」.
店舗は,大正時代の郵便局跡なだけに外観がすばらしい.

CALIFORNIA BABY カリフォルニアベイビー/函館 ベイエリアCALIFORNIA BABY カリフォルニアベイビー/函館 ベイエリア 

店内はウッディー.
年季の入った木製テーブルがいい.
それに,昭和のアメリカンなディスプレイ.
古い冷蔵庫などは,いかにも昭和のアメリカを感じさせる.

観光客にも自信をもってお勧めできるお店だ.

<メニュー>
ライス類,スパゲティー,サラダ,サンドイッチ,サイドメニュー,ケーキ,デザート,ホットドリンク,コールドドリンク,アルコール類 など多数
(2011/4)


より大きな地図で jov's house 食歩記/函館 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

大学入りたてのころ、シスコライスにチャレンジしましたが量の多さに完食できなくて、それ以来ですねえ。
この週末は寒くて風つよかったので、あいにくでしたね。
私は伊達まで行ってハーフマラソンしてきました(まだ飽きていないようです)。
伊達も寒かったです。北の湘南ってどこ?っていう感じでした。

>チカさん
確かに米1合以上は優にありそうですね.
女性2人で行くとしたら,シスコ1皿+α+ドリンクって感じでしょうかね.

マラソン,できるだけ頑張ってチャレンジしてみてください.
やっぱり何かを続けてすることに意義があるのではないでしょうか.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック