東京庵/函館 十字街
チャーシューメン(塩)\750 ★★★★++
南部坂下にある老舗の蕎麦屋だ.
このお店も函館に赴任した2002年当時,早々に訪れたお店の一つ.
函館に東京庵とはいかがなものかと思ったことをよく覚えている.
調べてみると,初代が函館に江戸前蕎麦のお店を開きたいと考えて屋号を東京庵としたようだ.
当時,蕎麦を食べるつもりで入ったのだが,メニューを見てびっくり.
何とラーメンメニューがたくさんあるではないか.
即刻,塩ラーメンを注文した.
スープは,豚骨清湯塩味の伝統的な函館ラーメンのそれだった.
大いに感動したものだ.
久しぶりにこのお店のラーメンが食べたくなって入店.
今日は,塩味と正油味のコラボが楽しめるチャーシューメンにしてみた.
スープは,伝統的な函館ラーメンのスープに叉焼の煮汁が溶け出して塩と正油の中間的な味になっている.
これがとても旨い.
丁度,昭和苑(函館/昭和)のチャーシューメンのスープのような味だ.
麺は,中細の直麺.
例によって柔な茹で加減だがこれがよい.
レトロな味わいがたまらない.
叉焼は,昔ながらの肩ロース.
しっかりと煮込まれていてパサパサ感が強いが実に昔懐かしい味で旨い.
次回は,正油ラーメンを食べてみたいところだ.
(2011/4)
函館市末広町4-24
日休/11:00~19:00
1936年(昭和11年)

現在の店主は,三代目とのこと.
いかにも蕎麦屋らしい趣のある店舗だ.
テーブル席多数.
いつも地元の常連客で賑わっている.
本通1丁目に支店がある.
<メニュー>
塩ラーメン\500
正油ラーメン\500
味噌ラーメン\650
もやしラーメン\650
五目ラーメン\700
カレーラーメン\700
豚かつラーメン\850
海鮮あんかけラーメン\850
味噌五目メン\850
そば・うどん,丼物,カレーライス,めん類と丼物のセットなど多数
(2011/4)
より大きな地図で jov's house 食歩記/函館 を表示