雲龍/横浜 中華街

排骨麺\750 ★★★★++

雲龍/横浜 中華街雲龍/横浜 中華街 

横浜中華街の二店目はこのお店.

市場通りの南側(元町寄り)にある昭和の大衆中華食堂風の小さな広東料理店だ.
中華街風のお店というよりは,日本の大衆中華食堂に近い趣だ.

ここは,牛バラそばが人気だが,パイコー麺がそれ以上に旨い.

スープは,鶏がらベースの醤油味.
やや化調が強いが自然な味に仕上がっている.
これに揚げたてのパイコーの油分が滲みだして味を引き立てる.
これがいい.

麺は,細直麺.
シコシコ麺で中華麺らしい.

パイコーが絶品だ.
強火で揚げられた片栗粉の衣に,柔らかな豚バラ肉が包まれている.
バラ肉の旨味がカレー風味の味付けと相まって,口一杯に広がる.
しかも,その量がものすごい.
骨付きのパイコーまで入っている.

遠くから観光に来て入るほどのお店ではないが,それにしても旨いパイコー麺だ.
(2011/4)

雲龍
 神奈川県横浜市中区山下町132
 月木休/11:30~14:00 17:00~20:30(日祝11:30~20:30)

雲龍/横浜 中華街 

中華街の秘境店として,中華街通の間で人気が高いお店だ.
斜め向かいは,焼きそばで有名な行列店「梅蘭」.

しかし,このお店も負けていない.
カウンター4席・5人掛けテーブル2卓と小さなお店のせいか,ピーク時には結構な行列ができる.

ばあさんとかあさんでやっている.
メニューは,麺類中心で多くはないが,旨くて安いところがいい.
ワンタンメン,スペアリブ飯にも人気がある.
(2011/4)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック