来々軒/東京 水天宮前

ラーメン\520 ★★★★++

来々軒/東京 水天宮前 

戦前いったん閉店した浅草來來軒の商標は,戦時中に失効してしまったようだ.
そんなこともあってか,戦後,来々軒の屋号のラーメン屋がそこここに登場した.
ラーメン屋の代名詞ともいえる屋号なのだろう.

戦後間もない昭和23年創業の水天宮前の来々軒.
このお店が,浅草來來軒の暖簾分け店なのか否かは定かでない,

スープは,動物系+野菜ベースのあっさり醤油味.
旨味とコクがよく出ていて実に旨い.
かつ,大いに昔懐かしい.

麺は細直麺.
コシがあって自体に麺に旨味がある.
スープとの相性はバッチリだ.
昔ながらの叉焼やコリコリメンマもこれまた旨い.

戦前の東京ラーメンの流れを汲む旨いラーメンだ.
(2011/5)

来々軒
 東京都中央区日本橋蛎殻町1-38-1
 日休/11:00~22:00
 1948年(昭和23年)

来々軒/東京 水天宮前

表のの看板は新しいが,店内は昭和レトロ.
カンターとテーブル席がある.

<メニュー>
大衆中華食堂の一般的なメニューがそろっている.
(2011/5)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック