吉村家/横浜 平沼橋
ラーメン(麺硬め)\630 ★★★★★
家系,つまり横浜豚骨醤油ラーメンの始祖だ.
このお店の行列は半端ではない.
常時50人近くの行列ができるのだ.
だが,お店が広いのと一部総入替制をとっているので回転が速い.
お昼時,30分程度の待ちで入店だ.
スープは,豚骨・鶏がらベースの濁りのある醤油味.
ややしょっぱいのが特徴だ.
だが,豚骨の旨味とコクが際だっているだけでなく,味にキレがある.
無添加の本醸造醤油の香りも高く実に旨い.
麺は,酒井製麺の太直麺.
これがまたツルシコで実に旨い.
スープとの相性も抜群にいい.
叉焼は,レア.
肉の旨味が十分に引き出されていてこれも旨い.
ラーメン作りの総合力を見せつけられる思いがする.
さすがだ.
(2011/5)
■吉村家■
神奈川県横浜市西区南幸2-12-6 ストークミキ1F
月(祝日翌日)休/11:00~24:30(日祝11:00~23:30)
1974年(昭和49年)
http://www.iekei.com/
横浜市磯子区新杉田でオープン.
創業者は,に吉村実氏.
創業以降,多くの系列店を生み出しただけでなく,その範囲は全国に及んでいる.
カウンター中心の店内は広く活気がある.
<メニュー>
ラーメン\630
ラーメン中盛\740
ラーメン大盛\870
チャーシューメン\740
味付玉子,のり,きくらげ,たまねぎなどのトッピング多数
卓上に,ガーリックパウダー,刻み生姜,トウバンジャン,酢,行者ニンニク,しょうゆ,おろし生姜,七味唐辛子,無臭ニンニクなど多数の調味料が置かれているので好みの味付けができる.
注文時に,麺の硬さ,スープの濃さなどをコールできる.
(2011/5)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示
神奈川県横浜市西区南幸2-12-6 ストークミキ1F
月(祝日翌日)休/11:00~24:30(日祝11:00~23:30)
1974年(昭和49年)
http://www.iekei.com/

横浜市磯子区新杉田でオープン.
創業者は,に吉村実氏.
創業以降,多くの系列店を生み出しただけでなく,その範囲は全国に及んでいる.
カウンター中心の店内は広く活気がある.
<メニュー>
ラーメン\630
ラーメン中盛\740
ラーメン大盛\870
チャーシューメン\740
味付玉子,のり,きくらげ,たまねぎなどのトッピング多数
卓上に,ガーリックパウダー,刻み生姜,トウバンジャン,酢,行者ニンニク,しょうゆ,おろし生姜,七味唐辛子,無臭ニンニクなど多数の調味料が置かれているので好みの味付けができる.
注文時に,麺の硬さ,スープの濃さなどをコールできる.
(2011/5)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示