山嵐雷文/札幌 すすきの

カレー中華そば\850 ★★★★++

山嵐雷文/札幌 すすきの山嵐雷文/札幌 すすきの 

基本的には,あぶら中華そばに醤油とカレー風味を効かせた味わいだ.
カレーがきつくなく,その風味がよく出ている.
カレー味と背脂の相性もよい.
(2012/3)

特上月見のあぶら中華そば(醤油)\850 ★★★★★

山嵐雷文/札幌 すすきの

山嵐黒虎で食べ終えた後,表のメニュー表をよくよく見てみる.
何と,21時30分以降は真夜中の部として山嵐雷文となるというではないか.
しかも,メニューの内容が全く違う.
東京でよく見かける「二毛作」だ.
これはいけない.
改めて,早速深夜に再訪だ.

スープは,醤油と塩から選べるようだ.
醤油を選択.

登場したラーメンは,きれいでレトロな三色雷文の丼に入っている.
店名の由縁だろうか.

スープのベースは煮干し味.
やや甘めの煮干し味がよく効いた白醤油味だ.
びっしりと浮いた背脂がまったり感とコクを出している.
煮干しと背脂の相性の良さは,燕三条系で実証済みだ.

麺は,縮れの強い細麺.
平たく縮れた日清チキンラーメンの麺のようなイメージだ.
やや弱いような気もするが,悪くはない.

月見が絶品.
実に旨い玉子だ.
これにスープと麺が一体となると旨さ倍増.

同じ背脂煮干しでも燕三条系とは全く方向性が違う.
山嵐らしい個性ある一杯だ.
東京でも食べたことのない煮干し背脂の味わいの出し方は,さすがだ.

おっと,これはいけない.
また,麺を撮り忘れた.
訪問前に大いに飲み過ぎているせいだろう.
またまた,
ゆりちゃんに叱られそうだ.
(2011/6)


山嵐雷文
 北海道札幌市中央区南三条西1-2-1 map
 火休/21:30~25:00
 2009年11月 

山嵐雷文/札幌 すすきの 

店内は,山嵐黒虎と同じ.
夜が更けても次から次へと客が来る.

<メニュー>
あぶら中華そば\50
特上月見のあぶら中華そば\850
肉だくあぶら中華そば\950
特上月見の肉だくあぶら中華そば\1050
カレー中華そば\850
(2011/6)

コメントの投稿

非公開コメント

今日、友達からジョパニさんが札幌復活との情報メールが届きました。
札幌情報楽しみにしてます。

>しおりん さん
お久しぶりです.
お元気でしたか.

また,札幌に戻ってくることができました.
これからもよろしくお願いします.

あ・・・

またしても麺を・・・(TT)

だがしかし、この場合、タマゴの白身のところから
うっすらと麺が透けています♪

ラーメン屋さんは
画像と、説明で味を想像してから、選んでいくの。
・・・ケチ??(笑)

>ゆりちゃん
ああ,よかった.
麺が見えてて.
かろうじてセーフでしょうか.

画像と説明を見て選ぶ.
当然でしょうね.
全部食べていたらきりがないですから・・・
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック