ぼたん/札幌 西岡
剛麺(ニンニク少々)\750 ★★★★+ 二郎インスパイア度40%
<札幌二郎インスパイア系シリーズ その3>
麺屋橘があった場所にオープンした.
2010年2月のことのようだ.
ここでは,剛麺と称する二郎風のラーメンを出している.
ニンニクコールには,少し増しでお願いする.
ヤサイ,アブラ,カラメのコールはできないようだ.
登場した剛麺.
ヤサイはモヤシ中心.
スープにびっしりと背脂が浮いている.
外観は,まあ,二郎風ではある.
スープは,背脂豚骨醤油味.
結構,二郎に似た味がする.
やや味が強めで,二郎のカラメに相当する感じだ.
なかなかいける.
天地を返してみると・・・
麺は,小林の極太縮麺.
コシの強さは似ているが,二郎の麺よりもかなり太くて縮れが強い.
ツルモチだ.
それ自体は旨い麺だが,二郎の麺とはかなり違う感じだ.
スープとの相性は今一つ.
麺だけが一人歩きして浮きすぎているのが残念だ.
麺量は,二郎のノーマルよりやや少なめだが,結構な量がある.
ヤサイは,火当てしたもやし.
キャベツが入ってないところが違う.
豚は,正にバラ肉叉焼.
二郎の煮豚とは全く違う感じだ.
これ自体は,中華風の旨い叉焼だ.
というわけで,スープは二郎風で結構いけているが,麺が違った.
値段も少々高めだ.
全体としては,なかなか迫力があるいけるラーメンだ.
(2011/6)
札幌市豊平区西岡3条1丁目5-15
水休/11:00~21:00
2010年2月

店主は,結構年季の入った方らしく見える.
L字型カウンター7~8席.
トップメニューは,剛麺だが,ほかにもいろいろとある.
<メニュー>
剛麺\750
みそ\700
しお\650
しょうゆ\650
特味噌ラーメン\750
辛味噌ラーメン\750
和塩\700
和醤油\700
など
(2011/6)
より大きな地図で jov's house 食歩記/札幌 を表示