クラーク食堂/札幌

カツカレーM¥357 ★★★ 

クラーク食堂/札幌

クラーク博士が来日してから遙か時を経た現在,北大のカレーライスはどうなっているのだろうか.

カツカレーには,ヒレカツが3切れ載っている.
学食だから揚げ置きだ.
カレールーは茶色.一口,業務用のカレーだと分かる.
残念ながら昔懐かしいカレーではない.
現代的なごく普通のカレーといったところだ.

やはり学食だから仕方ないのだろう.
この値段でこの味なら,学食のカツカレーとしては上々だと思う.
(2007/4)

クラーク食堂 
 札幌市北区北8条西7丁目 北大クラーク会館内  マップ

クラーク食堂/札幌

1960年(昭和35年)オープン.
北海道大学構内にあるクラーク会館1階の学生食堂だ.

札幌農学校.初代教頭として招かれたウィリアム.スミス・クラーク.
日本人の体が貧弱なのは、米食の偏重にあるとして,小麦、酪農を導入した欧米流農業の導入を唱えた.
学生に対してもパンや洋食を食べさせて,米はライスカレーの外は食べることを禁止したと言われている.

明治の初期から,札幌農学校でカレーライスが食べられたいたのは事実.
クラーク博士とカレーライスには浅からぬ関係があることは間違いなさそうだ.
(2007/4)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

北海道大学

「北海道大学」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 「北海道大学といえば、少年よ大志を抱けで有名なク...

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック