喜来登/札幌 狸小路

みそラーメン\700 ★★★★++

喜来登/札幌 狸小路喜来登/札幌 狸小路

<札幌ノスタルジックラーメンシリーズ その106>

2010年10月に狸小路5丁目から現在地に移転オープン(移転前の喜来登).

このお店は,味噌ラーメンの名店”糸末”(いとまつ・閉店)の味を承継するお店だ.
糸末は,札幌狸小路5丁目にあった1961年(昭和36年)創業のラーメン屋.
札幌で味の三平と双璧をなす味噌ラーメンの旨い店として知られていたようだ.

その支店であったのが喜来登.
当時は糸末弐号店という店名だったようだ.

人気のみそラーメンについては,糸末の味を見事に継承しているという評価のほか,純粋札幌味噌ラーメン,札幌を代表する味噌ラーメンとして絶賛する声も多い.

スープは,味の三平と同様の白味噌ベース.
動物系+野菜系ベースの旨味のあるスープが白味噌とよくマッチしている.
それでいて,あっさりとしたライトな味わいがいい感じだ.

これに,モチモチとした森住の中太縮麺とたっぷりのもやしや葱がサッポロラーメンらいさを演出している.

旨い昔ながらのサッポロ味噌ラーメンだ.
というわけで,ノスタルジック度:★★★★★
(2012/3)

しょうゆラーメン\700 ★★★★+

喜来登/札幌 狸小路喜来登/札幌 狸小路

移転後の初訪問だ.
今日は,しょうゆでいってみよう.

スープは,動物系+野菜系のコク醤油味だ.
旨味とコクのあるサッポロスープで旨い.

麺は,森住の中細縮麺.
麺硬でシコモチ.
スープとの相性はバッチリ.
これも旨い.

大降りの叉焼にシャキシャキメンマ.
大量のネギが特によい.

久しぶりに食べたが,やはり旨いまっとうなサッポロラーメンだ.
根強い人気店だけのことはある.
(2011/8)


喜来登 きらいと
 札幌市中央区南2条西6丁目3-2
 木休/11:30~22:00

喜来登/札幌 狸小路喜来登/札幌 狸小路喜来登/札幌 狸小路

<メニュー>
みそラーメン\700
しおラーメン\700
しょうゆラーメン\700
など
(2011/8)


より大きな地図で jov's house 食歩記/札幌 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

ただいまー

パラオから帰ってきました。ラーメン食べたかったです。
糸末は、こんなにネギが乗ってたかなあ?
よく食べてたのだけど、思い出せない・・・
ただ、糸末の味噌は、私にはしょっぱかったかも?

実はまだ、きらいとで食べたことがないの
一度は行こうと思うのだけど、ついついたくさん行きたいところがあって・・・・
お気に入りの千太も、三四郎も閉店・・・
悲しいです

>ゆりちゃん

お帰りなさい.

ゆりちゃんのPALAU生活シーリーズ,興味深く拝見させてもらってます.
やっぱり,ミクロネシアの海は凄いですね.
特にマンタ.
また.パラオには,いろいろな形での日本があるのでしょうね.

喜来登は,まだまだ長く続くお店ですから,追々,行ってみてください.
美味しいですよ.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック