たかちゃん食堂/札幌 稲穂
醤油ラーメン\550 ★★★★++
<札幌ノスタルジックラーメンシリーズ その25>
1971年(昭和46年)創業.
前回札幌赴任時は,休みがちのことが多く,二度訪問していずれも振られた宿題店だ.
代替わりしたのだろう.
最近では,安定して営業しているようだ.
スープは,鶏がら・魚介・野菜など様々な素材をベースにした醤油味だ.
大いに甘いのが特徴.
素材の旨味が素直に出た甘いスープは,実に昔懐かしい.
旨い.
麺は,小林の細直麺.
低加水のシコバツ麺だ.
これが更に昔懐かしさを増幅させている.
これまた旨い.
強火で火当てしたもやしは,水分が飛んでシャキシャキだ.
オリジナルだろうか,鶏チャーシューもよい.
評判どおり旨いラーメンだ.
昔懐かしさも抜群.
というわけで,ノスタルジック度:★★★★★
(2011/9)
■たかちゃん食堂■
札幌市手稲区稲穂2条5丁目6-2
日休/11:00~18:00
1971年(昭和46年)
http://www9.plala.or.jp/sayugugu/sigoto.htm

店主はお若い女性の方.
メニューも新しい.
出前もやっている.
女性二人組で頑張っている.
昭和ノスタルジックな店内は,カウンター数席に小上がり.
いい雰囲気だ.
いつの間にか,お店の前に”弟子屈手稲店”がオープンしているが,頑張ってやってもらいたいものだ.
<メニュー>
塩ラーメン\550
醤油ラーメン\550
味噌ラーメン\600
こく辛味噌ラーメン\650
こく味噌ラーメン\650
カレーラーメン\700
五目ラーメン\700
ソースヤキソバ\600
ラーメンと半カレーのセット\800(塩・醤油)ほか
ラーメンと半チャーマヨご飯のセット\850(塩・醤油)ほか
カレーライス\550
カツカレー\750
オムカレー\750
チキンカツカレー\700
オムチキンカツカレー\900
親子丼\550
カツ丼\650
チキンカツ丼\600
チャーマヨご飯\600
チャーハン\600
オムライス\850
など
(2011/9)
より大きな地図で jov's house 食歩記/札幌 を表示
札幌市手稲区稲穂2条5丁目6-2
日休/11:00~18:00
1971年(昭和46年)
http://www9.plala.or.jp/sayugugu/sigoto.htm


店主はお若い女性の方.
メニューも新しい.
出前もやっている.
女性二人組で頑張っている.
昭和ノスタルジックな店内は,カウンター数席に小上がり.
いい雰囲気だ.
いつの間にか,お店の前に”弟子屈手稲店”がオープンしているが,頑張ってやってもらいたいものだ.
<メニュー>
塩ラーメン\550
醤油ラーメン\550
味噌ラーメン\600
こく辛味噌ラーメン\650
こく味噌ラーメン\650
カレーラーメン\700
五目ラーメン\700
ソースヤキソバ\600
ラーメンと半カレーのセット\800(塩・醤油)ほか
ラーメンと半チャーマヨご飯のセット\850(塩・醤油)ほか
カレーライス\550
カツカレー\750
オムカレー\750
チキンカツカレー\700
オムチキンカツカレー\900
親子丼\550
カツ丼\650
チキンカツ丼\600
チャーマヨご飯\600
チャーハン\600
オムライス\850
など
(2011/9)
より大きな地図で jov's house 食歩記/札幌 を表示