利久庵/札幌 光星

ラーメン\400 ★★★★

利久庵/札幌 光星 

<札幌ノスタルジックラーメンシリーズ その39>

現店舗での開業は1976年(昭和51年).
それ以前から営業していたとのことだから,お店の歴史は古い.
昭和ノスタルジックな蕎麦屋だ.

前回札幌赴任時,妻がこの店を見つけてきて,ラーメンがあると言って騒いでいたが,結局,未訪問のままで終わってしまった.
その後,この方この方も食べているではないか.
放っておくわけにはいかないだろう.
今回,”しおりん”さんの推薦もあって訪問することに・・・

スープは動物系メインのあっさり醤油味.
甘味がある.
蕎麦屋のラーメンらしからぬ本格的な味わいだ.

利久庵/札幌 光星 

麺は,中太縮麺,
モチモチで旨味がある.
暖簾に書いてある三剣製粉所の麺なのだろうか.
肩ロース叉焼,麩,カラーなると,シャキシャキメンマは,札幌のクラシックラーメンの定番だ.

終戦直後から昭和30年代にかけての札幌ラーメンの系譜に賊するラーメンだ.
普通に旨く食べられるだけでなく,値段が安いのが魅力.
というわけで,ノスタルジック度:★★★★★
(2011/10)

茶そば 利久庵
 札幌市東区北十条東8-2-5 光星改良第5店舗ニュー札東ビル1F
 定休日不明/営業時間不明
 1976年(昭和51年)※現店舗

利久庵/札幌 光星 

ニュー札東ビルにある蕎麦屋だ.
ビル開業とともに入店.
それより前からこの地で営業していたようだ.

父さんと姉さんでやっている.
L字型カウンターだけの店内は昭和そのもの.
どのメニューもとにかく安い.

<メニュー>
各種そば・うどん\350~\550
ラーメン\400
カレーライス\420
玉子丼\450
肉丼\500
親子丼\500
天丼\500
かつ丼\520
など
(2011/10)

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック