極辛BLACKつけ麺 七代目 けいすけ/東京 秋葉原
つけ麺(並盛・5辛)\780 ★★★★++
札幌ノスタルジックラーメンシリーズは,1stシーズンを終えたところろで一旦休憩.
追々アトランダムにアップすることに・・・
タイミングよく東京出張だ.
久しぶりに自宅に帰れるときでもある.
5月に札幌に赴任して半年近くが経とうとしている.
この間に東京のラーメン情勢も激変.
夏から秋にかけて,ビッグネームの支店のオープンが相次いでいるようだ.
というわけで,今日はこのお店へ・・・
8/26オープン.
ウリは,極辛BLACKつけ麺.
食券を買って席に着くと,最初に登場するのが何とおかわり自由のサービスライス.
有無を言わさずに登場する.
カウンター上には,無料のゆで玉子が置いてあるので殻をむいて準備完了だ.
BGMのハードロックがアキバらしい.
麺はカネジンの中太直麺.
ツルモチの食感がとてもよくて実に旨い麺だ.
つけだれは,様々な味が混在している.
ベースは,動物系+魚介系なのだろうが,これに黒辣油や唐辛子や花胡椒(?)やらがいろいろと混じって辛さを演出するという趣向だ.
これがまた旨い.
麺と絡むと麺が生き生きとしてくるから不思議なものだ.
驚いたのは具だ.
メインはカイレの唐揚げ.
何枚も入っている.
これが何とも言えずに旨い.
麺がなくなったところで,つけだれの中にライスを投入.
これもいける.
ゆで玉子は,卓上のマヨネーズで食べてみた.
最後のスープ割りは,何と卓上ポットのジャスミン茶だ.
これがつけだれとよく合うのは驚きだ.
実にインパクトのある旨いつけ麺だ.
無料サービスと相まってボリュームもある.
満足度が高い.
(2011/10)
■極辛BLACKつけ麺 七代目 けいすけ■
東京都千代田区外神田1-3-4 第3ナガシマビル1F
無休/11:00~23:00
2011年8月
http://www.grandcuisine.jp/keisuke/
総武線のガード沿いにある.
すぐ近くには”麺屋武蔵巖虎”が・・・
L字型カウンター十数席.
アキバらしい内装となっている.
<メニュー>
現在はつけ麺のみ(並盛200g\780~鬼盛500g\1280)
スペシャルつけ麺には,カレイの唐揚げのほか,とり天,豚角煮が追加されるようだ.
(2011/10)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示