日本橋よし町/東京 銀座

叉焼麺\1100 ★★★★

日本橋よし町/東京 銀座日本橋よし町/東京 銀座

2010年5月に閉店した人形町大勝軒の店主の横山氏が銀座8丁目にお店を再興された.
店名は,中華料理”大勝軒総本店”(明治38年~昭和61年)があった日本橋人形町芳町にちなんでいるようだ.

ラーメンは有田焼の丼に盛られている.

動物系ベースの清湯和風味のスープだ.
もろやかな味わいは人形町時代と変わらない味といっていい.

中細直麺は,人形町時代の麺と違う食感.
コシがあるシコモチ麺だ.
これはいける.

縁赤叉焼は変わりない.
肉の味がよく出た昔懐かしい旨い叉焼だ.

場所柄,高めの値段設定はやむを得ないだろう.
末永く続いて欲しいものだ.

日本橋よし町/東京 銀座
(2011/10)

日本橋よし町
 東京都中央区銀座8-4-21 保坂ビルB1F
 日祝休/11:30~13:30 16:30~20:00(L.O)
 2010年10月

日本橋よし町/東京 銀座 

銀座8丁目のビルの地下にある.
最寄り駅は新橋.

中華料理屋ながら粋な和風な造りだ.
カウンター数席にテーブル席2卓とこじんまりとしている.

日本橋よし町/東京 銀座 

<メニュー>
叉焼麺\1100
叉焼雲呑\1100
叉焼雲呑麺\1300
タン麺\1100
揚州麺(五目ソバ)\1300
酸麻麺(もやしソバ)\1100
天津麺\1400
焼きそば,ご飯物など
(2011/10)

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック