大公/札幌 狸小路

ラーメン(正油)&チャーハン(ランチセットA)\800 ★★★★+

大公/札幌 狸小路大公/札幌 狸小路大公/札幌 狸小路

<札幌ノスタルジックラーメンシリーズ その78>

1066年(昭和41年)創業.
狸小路5丁目近くにある昭和のラーメン屋だ.
地元密着型というよりは,どちらかというと観光客相手の感がある.

動物系+野菜系ベースの札幌コク醤油系のスープだ.
正確には,豚骨,鶏骨,平あじ,野菜類を銅製ズンドウで長時間とろ火で濁さずに出した自慢のスープのようだ.

麺は,西山のの低加水気味の中細縮.
シコモチだ.

チャーハンは,昔ながらで,これは旨い.

札幌のラーメンフリークの間では評判は今一だ.
だが,前回食べたときも思ったが,バランスの取れた昔ながらのサッポロラーメンだ.
値段を除けば,なかなかよいと思う.

というわけで,ノスタルジック度:★★★★
(2011/12)

なつかしラーメン\760 ★★★★ 

太公/札幌

スープはほんのりとした甘味のある濃いめの醤油味.
レトロ感満点だ.
麺は札幌ラーメンにしては細めの西山の麺.
茹で方は堅めで良い.
具は.ナルト,麩、ノリ,ホウレン草,半熟玉子など.
どれも神経が行き届いている.

ネーミングのとおり,昭和の懐かしい札幌ラーメンで旨い.
ただ,値段が少々高いのが難点だ.
(2007/5)


■ラーメンの
大公
 札幌市中央区北4条西5丁目 東向き 
 1・3水休/11:00~23:00
 1966年(昭和41年) 

大公/札幌 狸小路大公/札幌 狸小路大公/札幌 狸小路

<メニュー>
ラーメン(みそ・正油・塩)\700
なつかしラーメン\760
ワンタンメン\800
辛みそ(中辛)\800
カツカレー\780
チャーハン\660
ギョーザ\410
など
同レベルのラーメンと比べるとかなり高めの価格設定だ.
(2011/12)


より大きな地図で 食歩記/札幌 中央区(南部) を表示

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック