味かく食堂/札幌 川沿
ワンタンメン\650 ★★★★★
<札幌ノスタルジックラーメンシリーズ その102>
前回札幌赴任時から懸案になっていた大衆食堂だ.
店の母さんの話でははっきりとはしないが,1969年(昭和44年)ころの創業.
最初は,近くでやっていたそうだ.
父さんと母さんでやっている.
動物系+野菜系ベースの優しい醤油スープは,旨味と甘味が特徴だ.
この甘味が実に昭和ノスタルジックで旨い.
西山の中細縮はツルモチ.
やや柔なゆで加減がスープとベストマッチだ.
コリコリメンマが特にいい.
キャベツなどの具の入った雲呑は,チュルチュル.
いいではないか.
昭和のノスタルジック感抜群の旨いラーメンだ.
目立たない食堂でこんなラーメンに出会ってほくそ笑む姿を他客が見たら,きっと奇妙に思うことだろう.
それにしても,もっと早く食べておくべきであった.
というわけで,ノスタルジック度:★★★★★
(2012/3)
■味かく食堂■
札幌市南区川沿14条1丁目1-20 map
水休/11:00~20:00
1969年(昭和44年)ころ
<メニュー>
ラーメン(正油・塩)\550
ラーメン(味噌)\570
五目メン\730
チャシューメン\700
チャンポン\730
チャーメン\730
ワンタンメン\650
カツ丼\650
豚丼\700
中華丼\730
クローヨー\750
ザンギ\750
ギヨーザ\500
ハンバーグステーキ\750
ポークカツレツ\750
ポークチャップ\850
串カツ\400
チャハン\600
オムライス\630
カツカレー\700
ハヤシライス\750
など
(2012/3)