三浦屋/名古屋 出来町
カレーきしめん定食\900(ランチサービス) ★★★★+
<名古屋めしシリーズ その10 の2>
前回,カレー煮込みが旨かったこのお店へ・・・
今回もカレー系.
ランチサービスのカレーきしめん定食を食す.
きしめんは,ややコシの強さに欠けるが,旨いきしめんだ.
カレー汁がやはり旨い.
コクのあるカレー汁に仕上がっている.
カレー粉と小麦粉のマッチングが名古屋のカレーうどん系らしくある.
(2013/10)
<風の記憶>
臼澤みさき 名前 ↓
カレー煮込み\850 ★★★★

<名古屋めしシリーズ その10>
愛知県麺業青年会と愛知県麺類食堂生活衛生同業組合の有志が新たな名古屋めしを提案しようとしている.
”カレー煮込み”だ.
もともと,カレーうどんは,名古屋めしの一つとされてきた.
これをアレンジして,味噌煮込みうどんならぬカレー煮込みうどんを名古屋めしとして広めようというのだ.
いい試みではないか,
このお店の若き店主は,そのメンバーの一人.
お店の創業は昭和21年.
20年前に現経営者がお店を継承されたようだ.
若き大将とその母さんらしき方でやっている.
ベースの出汁は,味噌煮込みうどんと同様,鰹ベースだろうか.
これが何とも昔懐かしいカレー味に仕上がっている.
蕎麦屋のカレーの趣だ.
麺は,塩を使わない煮込み専用麺だそうだ.
中太シコシコ麺は,名古屋のうどんらしさがある.
具の構成は,味噌煮込みうどんと同様だが,玉葱に特徴がある.
カレー味にはよく合っている.
いい感じに仕上がっているではないか.
この新たな試みを応援したいものだ.
(2012/6)
■三浦屋■
名古屋市東区出来町3-3-9 map
日休/11:00~14:00 17:30~21:00
1946年(昭和21年)


<メニュー>
うどん・きしめん\500
カツカレーうどん\800
にしんうどん\750
天ころうどん\650
中華そば\600
カレー中華\750
味噌煮込み\680
かつ丼\730
木の葉丼\730
カツカレー丼\800
どて定食\850
など
(2012/6)


<名古屋めしシリーズ その10>
愛知県麺業青年会と愛知県麺類食堂生活衛生同業組合の有志が新たな名古屋めしを提案しようとしている.
”カレー煮込み”だ.
もともと,カレーうどんは,名古屋めしの一つとされてきた.
これをアレンジして,味噌煮込みうどんならぬカレー煮込みうどんを名古屋めしとして広めようというのだ.
いい試みではないか,
このお店の若き店主は,そのメンバーの一人.
お店の創業は昭和21年.
20年前に現経営者がお店を継承されたようだ.
若き大将とその母さんらしき方でやっている.
ベースの出汁は,味噌煮込みうどんと同様,鰹ベースだろうか.
これが何とも昔懐かしいカレー味に仕上がっている.
蕎麦屋のカレーの趣だ.
麺は,塩を使わない煮込み専用麺だそうだ.
中太シコシコ麺は,名古屋のうどんらしさがある.
具の構成は,味噌煮込みうどんと同様だが,玉葱に特徴がある.
カレー味にはよく合っている.
いい感じに仕上がっているではないか.
この新たな試みを応援したいものだ.
(2012/6)
■三浦屋■
名古屋市東区出来町3-3-9 map
日休/11:00~14:00 17:30~21:00
1946年(昭和21年)



<メニュー>
うどん・きしめん\500
カツカレーうどん\800
にしんうどん\750
天ころうどん\650
中華そば\600
カレー中華\750
味噌煮込み\680
かつ丼\730
木の葉丼\730
カツカレー丼\800
どて定食\850
など
(2012/6)