ニュータマヤ/名古屋 主税町

タンメン\680+サービスライス ★★★★

ニュータマヤ/名古屋 主税町ニュータマヤ/名古屋 主税町 

単身赴任は,どうしても野菜不足になりがちであることは間違いない.
とはいえ,何もタンメンを食べて野菜を補うことはないのだ.
ほかに方法はいくらでもある.

前回は,大陸ワイルドというネーミングに惹かれて訪問した.
今回は,基本のタンメンを食べるための再訪だ.

東京ほどはブレイクしなかったが,名古屋にもタンメン屋ができたことはいいことなのだろう.

前回も感じたことだが,改めて食べてみても,スープのベースの旨味やコクや甘味の出が今一の感が否めない.
野菜炒めが前面に出過ぎてしまって,スープ・具・麺との一体感が大いに欠けている.
結果,中太のシコモチ直麺は,それなりに旨いのだが,その存在感が霞んでしまっている.

やはり,タンメンは,スープ,野菜,麺のバランスが重要だということがよく分かる.
何でも量が多ければいいというものではないのだ.

決して不味くはないだけに,旨い現代タンメンを目指して見直していただきたいものだ.
(2013/3)

大陸ワイルド ★★★★

ニュータマヤ/名古屋 主税町ニュータマヤ/名古屋 主税町

東京で流行中のタンメンのお店だ.
女性陣で切り盛りしている.
以前は,魚介豚骨ラーメンとつけ麺メインの”たまや”(2009年11月オープン)というお店だったようだ.

このお店の激辛麻婆豆腐を加えた大陸タンメンは,蒙古タンメン中本インスパイアといってもいいだろう.
大陸ワイルドは,大陸タンメンに更に揚げ餃子と唐揚げをぶち込んだボリューム満点の意欲作だ.

中太のシコモチ直麺や火当て野菜や激辛麻婆豆腐はいい感じだ.
餃子や唐揚げも旨い.

ただし,スープのベースのトンコツの旨味やコクや甘味の出が今一か.
辛さだけが尖ってしまっている.
もうあと一踏ん張りで良くなるのだが・・・
(2012/5)


タンメン ニュータマヤ
 名古屋市東区主税町2-26 主税町ビル1F map
 無休/11:00~14:00 18:00~23:00
 2011年10月

ニュータマヤ/名古屋 主税町ニュータマヤ/名古屋 主税町ニュータマヤ/名古屋 主税町

<メニュー>
タンメン\680
タンメンワイルド\880
大陸タンメン\780
大陸ワイルド\980
サンマーメン\680
大陸まぜそば\780
唐揚定食\680 
など ランチタイムライスサービスあり 
(2012/5)

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック