平和園食堂/名古屋 柳原
焼肉定食\570+麻婆豆腐\150 ★★★★+
柳原通商店街にある昭和の愛すべき大衆食堂だ.
創業は1969年(昭和44年)ころ.
今日こそは,このお店の常連のおっちゃん達に人気の焼肉定食だ.
ついでに,おかずケースから麻婆豆腐を引っ張り出して暖めてもらった.
豚肉に絡むタレは,ニンニク生姜+唐辛子の甘ピリ辛の醤油味.
昭和の大衆食堂らしい味わいだ.
麻婆豆腐は,本格的な味に仕上がっている.
これもいいではないか.
ボリュームのある定食だ.
しかも安い.
まだまだいろいろと食べてみたい大衆食堂だ.
(2013/5)
かつ丼\480+赤だし\80+ポテトサラダ\130 ★★★★
柳原通商店街にある昭和の大衆食堂だ.
創業は1969年(昭和44年)ころ.
前回食べたみそかつ定食は,名古屋の昭和の大衆食堂らしくある旨いものだった.
今回は,このお店の人気メニューの焼肉定食を食べに再訪.
だが,メニューを見ているうちに何故か気が変わってしまった.
かつ丼が食べたくなってしまったのだ.
というわけで,かつ丼と赤だしを注文.
おかずの入ったガラスケースから,ポテトサラダも引っ張り出す.
登場したかつ丼は,とろとろの半熟玉子の黄身が鮮やかだ.
出汁はおとなしめの味付け.
醤油は白醤油を使っているのだろうか.
とんかつが旨い.
サックリと揚がったとんかつは,豚肉の旨味がよく感じられる.
旨いかつ丼ではないか.
しかも,値段は昭和価格.
次回こそは,焼肉定食を食べてみたいものだ.
(2013/4)
みそかつ定食\620 ★★★★
<名古屋めしシリーズ その23>
北区の柳原通商店街にある昭和ノスタルジックな大衆食堂だ.
創業は,1969年(昭和44年)ころ.
こういう食堂に旨い名古屋めしがあるのではないか.
そんな期待感を感じさせてくれるお店だ.
トンカツが実にサックリと揚がっている,
これに,甘めの八丁味噌ダレがベストマッチ.
ご飯がすすむ.
味噌汁も八丁味噌.
これがまた旨い.
豆味噌特有のコクと旨味がある.
これぞ名古屋の昭和の大衆食堂の定食の味なのだろう.
(2012/7)
■平和園食堂■
名古屋市北区柳原4-3-1 map
定休日不明/営業時間不明
1969年(昭和44年)ころ
<メニュー>
ほかに,ガラスケースに入ったおかず類がある.
(2012/7)