柳屋/名古屋 橘
カレー中華\600 ★★★★++
<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その56>
戦前から続く街の麺類食堂だ.
1938年(昭和13年)の創業.
昭和ノスタルジックな店内が実にいい感じだ.
中華そば定食が人気のようだが,カレー中華を注文する.
おっと,これは何ともノスタなカレースープ.
正に蕎麦屋のカレーだ.
ベースのスープに和出汁の旨味がよく感じられて旨い.
カレーラーメン発祥の苫小牧や室蘭の大王系のカレーラーメンのスープとは一線を画する.
麺は,かなり柔な中細直麺.
この緩さが昭和のノスタルジック感を倍増させている.
不思議なことに,このカレースープとよくマッチしているのだ.
名古屋蒲鉾や花麩やハムなどの具は,名古屋麺類食堂系ノスタ中華そばのそれ.
なかなかいけるではないか.
このお店は,カレーうどんも旨いに違いない.
(2012/11)
■柳屋■
名古屋市中区橘1-20-10 map
日休/11:00~21:00
1938年(昭和13年)
<メニュー>
うどん・きしめん・そば\430
志の田\500
玉子とじ\550
カレーうどん\600
田舎うどん\650
豆腐ステーキ\650
しっぽく\700
スタミナうどん\700
カツカレーうどん\800
すき鍋うどん\850
しょうゆ見込\700
みそ煮込\700
中華そば\450
カレー中華\600
五目中華\650
カレー五目中華\700
マーボー中華\650
志の田丼\550
カレー丼\600
木ノ葉丼\650
カツ丼\700
カツカレー丼\800
Bセット(中華そば+ミニ玉子丼)\650
麺類定食+\200
など
(2012/11)