ラク亭/名古屋 筒井

ランチ\900(平日・土のみ) ★★★★+

ラク亭/名古屋 筒井ラク亭/名古屋 筒井ラク亭/名古屋 筒井 

海老フライ・ハンバーグ・魚フライ・ロースハムサラダと盛りだくさんのランチだ.
この昭和ノスタな洋食屋のエッセンスが味わえる.

どれも昭和ノスタな味わいで旨い.
特に魚フライがよい.
きめの細かい衣でサックリと揚がっている.
白身魚の旨味がよく感じられるのだ.

海老フライも然り.

評判の高いお得なランチだけのことはある.
(2013/9)

チャーハン\800 ★★★★★

ラク亭/名古屋 筒井ラク亭/名古屋 筒井ラク亭/名古屋 筒井

<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ 番外編>

54歳児さんのブログを見て思い出した.
女将さんが人気メニューのチャーハンだけは残すと言っていたことを・・・
未食だった.

というわけで,早速訪問.
相変わらずお客で賑わっている.
すっかり有名店だ.

おっと,これは旨いチャーハンではないか・・・
この濃厚な旨味の正体は,どうやらチャシューにありそうだ.

強火で火当てされた程良い味付けの焼き飯に,チャーシューの旨味が口いっぱいに広がる.
付け合わせの副腎漬けは,洋食屋のそれらしくある.

昭和ノスタな特級のチャーハンだ.
人気メニューだけのことはある.

なお,表向き,チャーハンはメニューには載っていないが,注文すれば作ってくれる.
(2013/6)


ラーメン\700 ★★★★++

ラク亭/名古屋 筒井ラク亭/名古屋 筒井

スカロップ\900 ★★★★++

ラク亭/名古屋 筒井ラク亭/名古屋 筒井 

1913年(大正2年)創業の洋食屋だ.
だが,当時の流儀に従って,洋食のほか,中華やかつ丼・赤だしなどもある.
つまり,洋風大衆食堂なのだ.

【ラーメン】
<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その57>

何とノスタなラーメンだろうか.
スープは,動物系+野菜系ベース.
やや甘めの味付けがノスタルジック感を掻きたててくれる.
緩るめの中太縮麺との相性も良い.
自家製叉焼が旨い.

実にノスタな旨いラーメンだ.

【スカロップ 】
スカロップは,トンカツにデミグラスソースをかけたオリジナル.
つまり,デミカツだ.

サックリと揚がった薄仕立ての豚肉が旨い.
よく叩かれて伸ばされている.
これに,深みのあるデミグラスソースが絡んで実に旨い.

根室のエスカロップとはやや趣を異にするが,発想は共通だ.
戦前からのノスタな旨い洋食といっていい.

なお,女将さんの話によると,このお店の中華メニュー.
人気の高いチャーハンを余き,12月一杯で終了するそうだ.
このお店のノスタなラーメンを食べたい方は,お早めに・・・

ラーメンは,美味しいので是非残していただきたいとお願いしておいたのだが・・・
(2012/11)


ラク亭
 名古屋市東区筒井1-10-14
 水休/11:30~15:00 17:30~21:00
 1913年(大正2年)

ラク亭/名古屋 筒井ラク亭/名古屋 筒井ラク亭/名古屋 筒井ラク亭/名古屋 筒井 

<メニュー>
とんかつ\650
メンチエッグ(ハンバーグ)\750
みそカツ\850
スカロップ\900
上とんかつ\1000
ポークステーキ\1000
ビーフシチュー\1500
肴フライ\750
カキフライ\900
エビフライ\1000
ハヤシライス\850
カツカレー\950
オムライス\800
かつ丼\800
ランチ(平日)\900
ほか ラーメンなど中華メニューなど.
(2012/11)

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック