千早 長命/名古屋 鶴舞
中華そば\500 ★★★★++
<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その59>
鶴舞の中央線ガード下にある麺類食堂だ.
創業1965年(昭和40年).
父さんと母さんでやっている.
電車が通るたびに,ゴトゴトとガード下ならではの音が響く.
昭和ノスタルジックではないか.
スープは,しっかりとした中華出汁が効いている.
これに,節系の効いた和出汁が加わって実に旨い.
胡椒が効いているところもよい.
わずかにウェーブのかかった柔めのシコモチ中細麺もいける.
具は,名古屋麺類食堂系ノスタ中華そばのそれ.
名古屋蒲鉾,花麩,ハムのほか,もやしとねぎだ.
ノスタな旨い中華そばだと思う.
(2012/12)
■千早長命■
名古屋市中区千代田5-12-28 map
定休日不明(日曜営業)/営業時間不明
1965年(昭和40年)
<メニュー>
中華そば\500
そば・うどん\400
きしめん\420
しのだうどん\500
玉子とじ\500
あんかけ\500
松月\500
カレーうどん\580
天ぷらうどん\580
煮込み\630
親子煮込み\750
力煮込み\750
カレーライス\600
しのだ丼\530
かつ丼\630
天丼\630
木の葉丼\630
カレー丼\630
きしめん定食\700
かつ定食\730
天ぷら定食\900
ヒレカツ\900
エビフライ\900
など
(2012/12)