喜多八食堂/名古屋 中小田井
チャーシューメン\600 ★★★★★
<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その67>
中小田井駅近くにある昭和ノスタな大衆食堂だ.
1969年(昭和44年)創業.
父さんと母さんでやっている.
チャーユーメンは,年季の入った小ぶりの丼に盛られての登場だ,
そのフォルムは,どこから見ても正に昭和の中華そばそのものだ.
スープは,動物系や野菜系の旨味がよく出た旨い中華スープ.
胡椒がよく効いている.
名古屋麺類食堂系ノスタ中華そばの和風スープとは,一線を画する本格的なラーメンスープだ.
ノスタで実に旨い.
中細縮麺は,柔柔な茹で加減.
これがまた何とも昭和ノスタルジックな味わいを増幅させている.
このスープにはぴったりだ.
こうでないといけない.
強めの味付けのバラ肉叉焼が,これまたノスタで旨い.
昭和の叉焼だ.
少年のころに食べたあの時代の中華そばの味を思い出させてくれた.
実にノスタで旨い中華そばだ.
(2013/1)
■喜多八食堂■
名古屋市西区中小田井5-92 map
日休/11:00~20:00
1969年(昭和44年)
<メニュー>
うどん\300
きしめん\400
そば\450
ざるそば\500
中華そば\500
チャーシューメン\600
志乃田うどん,おかめ,あんかけ,玉子とじ\500
鍋焼うどん\700
煮込うどん\800
カレーうどん,肉うどん,鳥なんば,カツうどん,親子なんば,天ぷらうどん,天ぷらそば\600
天丼,カツ丼,木乃葉丼,肉丼\650
親子丼.他人丼\600
志乃田丼\550
玉子丼\500
チャーハン\500
カレーライス\600
みそかつ定食\800
ハムエッグ定食\750
海老フライ\980
肉イタメ\800
ハムサラダ\500
玉子焼\200
ライス\200
(2013/1)