羽林/名古屋 名駅
ラーメン+小チャーハンセット\800 ★★★★


<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その77>
店名は,”ウーリン”.
江川線の一本東側の路地にある昭和の中華食堂だ.
創業1977年(昭和52年).
父さん一人でやっている.
スープは,やや甘めの鶏がらベースの醤油味.
旨味十分のスープだ.
しかも,昔懐かしい.
これにモチモチの中細縮麺がよく絡む.
叉焼がこれまた甘めの味付け.
だが,これが旨くてどこかノスタ.
昔ながらのパラパラチャーハンもいけている.
薄味なところがよい.
全体として,シンプルな昔懐かしい中華食堂系のラーメンとチャーハンだ.
(2013/1)
■羽林■
名古屋市中村区名駅5-16-17 map
定休日不明/営業時間不明
1977年(昭和52年)


<メニュー>
ラーメン\550
シオラーメン\600
ゴモクメン\600
ミソラーメン\600
チャーシューメン\600
ワンタンメン\650
ヤキソバ\600
マーボーハン\600
テンシンハン\600
チューカハン\600
チャーハン\600
ゾウスイ\600
ギョウザ\350
ヤサイイタメ\550
ニライタメ\550
フヨーハイ\550
ヤキブタ\650
スブタ\650
肉ダンゴ\650
トリカラアゲ\650
エビテンプラ\650
ニクテンプラ\650
ハッポーサイ\650
ほか セットメニューなど
(2013/1)



<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その77>
店名は,”ウーリン”.
江川線の一本東側の路地にある昭和の中華食堂だ.
創業1977年(昭和52年).
父さん一人でやっている.
スープは,やや甘めの鶏がらベースの醤油味.
旨味十分のスープだ.
しかも,昔懐かしい.
これにモチモチの中細縮麺がよく絡む.
叉焼がこれまた甘めの味付け.
だが,これが旨くてどこかノスタ.
昔ながらのパラパラチャーハンもいけている.
薄味なところがよい.
全体として,シンプルな昔懐かしい中華食堂系のラーメンとチャーハンだ.
(2013/1)
■羽林■
名古屋市中村区名駅5-16-17 map
定休日不明/営業時間不明
1977年(昭和52年)



<メニュー>
ラーメン\550
シオラーメン\600
ゴモクメン\600
ミソラーメン\600
チャーシューメン\600
ワンタンメン\650
ヤキソバ\600
マーボーハン\600
テンシンハン\600
チューカハン\600
チャーハン\600
ゾウスイ\600
ギョウザ\350
ヤサイイタメ\550
ニライタメ\550
フヨーハイ\550
ヤキブタ\650
スブタ\650
肉ダンゴ\650
トリカラアゲ\650
エビテンプラ\650
ニクテンプラ\650
ハッポーサイ\650
ほか セットメニューなど
(2013/1)