柳橋一八/名古屋 柳橋
中華そば\450 ★★★★
<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その72>
どうやら,”一八本店(名古屋/橘)”を祖とする一群の系列店があるようだ.
”一八のれん店”と称している.
このお店もその一つ.
創業1938年(昭和13年)ころ.
母さんと娘さんとでやっている.
既にネットでも多くのアップがあるお店だが,ようやくの訪問.
スープは,名古屋麺類食堂系ノスタ中華そばのそれ.
つまり,和出汁ベースの醤油味だ.
その中でもオールドな味わいだ.
やや旨味と節系の風味不足の感はあるが,このお店の昔ながらの味なのだろう.
中細縮麺は,柔なシコモチ系.
まあ,こんなものだろう.
名古屋蒲鉾にハムはそれとして,花麩かと思いいや花蒲鉾だった.
ちなみに,このお店の店内の暖簾には,一八のれん店とおぼしき店名が列記されている.
確認できたお店は,以下のとおり.
>一八本店
>正木一八
>亀城一八
>代官一八
>大須一八
>柳橋一八
>ゲラン一八
>広小路一八
>カニエ一八
>円上一八
>六番町一八
>道徳一八
>松下一八
>堀田一八
>上野一八
>五女子一八
>大垣一八
>味美一八
>氷室一八
>守山一八
>昭和橋一八
>桑名一八
>江南一八
>カニエ駅前一八
>北頭一八
>弥富一八
>東京八重洲一八
ほか 未確認2店
といったところだ.
(2013/1)
■柳橋一八■
名古屋市中村区名駅5-32-9 map
定休日未確認/営業時間未確認
1938年(昭和13年)ころ
<メニュー>
きしめん\400
そば\420
きつね\450
たぬき\450
中華そば\450
カレーしきめん\550
あんかけ\\550
鳥なんば\650
山菜そば\650
五目中華\750
五目きしめん\750
五目味噌ラーメン\800
カツ入り味噌ラーメン\750
天きしめん\720
天そば\800
ざるそば\600
もりそば\550
味噌煮込み(たまり味・カレー味あり)\650
きつね丼\550
玉子丼\550
親子丼\650
かつ丼\750
木の葉丼\750
天丼\850
麺類大盛り\+250
麺半分\-100
丼物大盛\+100
ミニかつ丼\550
その他のミニ丼\-200
など
(2013/1)