山宗本店/名古屋 賑町

冷やし中華そば\650 ★★★★++

山宗本店/名古屋 賑町山宗本店/名古屋 賑町山宗本店/名古屋 賑町 

<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その69 の2>

中華チャーハン定食が美味しかった山宗本店へ・・・
このお店では,食べてみたいメニューが多々あるが,ヒヤチューを注文する.

伝統的な冷中かと思っていたら違っていた.

冷ダレスープがたっぷりと入っている.
ベースの旨味もさることながら,甘味と酸味がライトで実に爽やか.
これに,よく締まったシコシコの中細直麺が絡んで実に旨い.
具も充実している.

冷中風冷しラーメとでも評するべきだろうか.
個性ある旨い冷中だ.
(2013/9)

中華チャーハン定食\950 ★★★★+

山宗本店/名古屋 賑町山宗本店/名古屋 賑町山宗本店/名古屋 賑町 

<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その69>

金シャチ商店街によると,昭和21年に御園座の辺りから大門に移ってきて開店.
現在のご主人は,三代目,カレーうどんは絶品だそうだ.
このお店は,SHOW-WAさんのブログにもアップされている.

カレーうどん定食にするかどうか迷ったが,やっぱり中華チャーハン定食にする.

スープは,うどん汁ベース.
和出汁の旨味と風味がよく,なかなかいける.

麺は,シコモチの中細麺.
スープとの相性もよい.

チャーハンが旨い.
ピンク蒲鉾のほか,具だくさんだ.
しいたけがポイント.
しっかりとした味付けとパラパラ感がノスタなチャーハンらしくある.

名古屋麺類食堂系ノスタ中華そばらしい旨い中華そばとチャーハンだ.
それにしても,常連さんが注文していたオムライスがこれがまた何とも旨そうだ.
和洋中がそろったメニュー豊富なお店なので,他も食べてみたいところだ.
(2013/1)


山宗本店
 名古屋市中村区賑町18-2 map
 月休/11:00~14:00 16:30~20:00(日祝11:00~14:00 16:30~19:30)
 1946年(昭和21年)

山宗本店/名古屋 賑町山宗本店/名古屋 賑町山宗本店/名古屋 賑町 

<メニュー>
志の田うどん・きしめん\550
玉子とじうどん・きしめん\570
きつねうどん・きしめん\630
天ぷらうどん/きしめん\600
カレーうどん・きしめん\600
ゆつきうどん・きしめん\600
冷やしうどん・きしめん\600
サラダうどん・きしめん\700
クリームうどん・きしめん\750
志の田そば\580
にしんそば\730
カレーそば\630
みそにこみ\730
みそなべ\730
すましにこみ\700
なべやき\700
ぞうにきしめん\700
にゅうめん\700
カレーにこみ\800
中華そば\550
冷やし中華そば\650
五目中華そば\650
みそラーメン\680
カレーラーメン\600
チャンポンメ\700
和風坦々麺\750
マーボーメン\700
マーボーナスメン\750
志の田丼\550
鳥丼\630
天丼\700
カツ丼\750
カレーライス\600
オムライス\650
チャーハン\600
チキンライス\630
うどん・きしめん定食\650
みそかつ定食\800
カレーうどん定食\850
からあげ定食\900
カツ鍋定食\900
合せ重肉\850
みそにこみ定食\930
えびフライ定食\900
天ぷら定食\1000
中華そば定食\800
中華チャーハン定食\950
ほか、ミニ丼セットなど
(2013/1)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック