岩野屋/名古屋 清水
みそラーメン\620+小ライス\180 ★★★★++
<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その97 の2>
中華そばが実に旨かった岩野屋.
みそラーメンを食べに再訪だ.
スープは,八丁味噌メインの合わせ味噌味.
ベースの和出汁がしっかりしているだけに,味噌味が引き立っている.
旨い.
シコシコの中細縮麺もいけている.
キャベツ,ネギ,カボチャ,豚肉などの具が名古屋の味噌ラーメンらしくある.
名古屋麺類食堂系ノスタ八丁味噌ベース味噌中華!!
そうとでも称しておこう.
(2013/9)
中華そば\480+小ライス\180 ★★★★★
<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その97>
清水の木曽街道沿いにある昭和の小さな麺類食堂だ.
54歳児。さんのブログにアップされている.
創業は戦後間もない1946年(昭和21年)ころ.
父さんと母さんでやっている.
父さんが接客役を,専ら母さんが調理役であるところが心暖まる.
おっと,これは旨い中華そばではないか.
スープのベースは,節系の効いた和出汁に中華味が少々加わったもの.
旨味十分の昭和ノスタなスープだ.
僅かにウェーブのかかった中細縮麺は,モチモチ.
スープとの相性もいい.
花麩こそ載っていないが,具は,名古屋麺類食堂系ノスタ中華そばのそれ.
バラ肉叉焼の脂身が旨い.
旨い昭和ノスタな中華そばだ.
(2013/3)
■岩野屋■
名古屋市北区清水2-20-4 map
定休日不明/営業時間不明
1946年(昭和21年)ころ
<メニュー>
うどん・きしめん\350
そば\430
中華そば\480
盛そば\560
ざるそば\580
志乃田・玉子とじ・おかめ\470
あんかけ・肉うどん・鳥なんば\500
天ぷら\520
カレーうどん\530
親子なんば\580
みそラーメン\620
みそ煮込うどん
志乃田丼・玉子丼\500
鳥丼・肉丼・カレー丼\600
親子丼・木の葉丼\630
カツ丼\670
など
(2013/3)