西湖園/名古屋 稲生町
チャーハン・ラーメン\680 ★★★★+
<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その114>
店名は”せいこえん”.
伊奴神社(いぬじんじゃ)の近くにある街の昭和の中華屋だ.
創業は,1972(昭和47年).
父さんと母さんでやっている.
スープは,豚骨ベースの清湯.
旨味十分,かつ,昭和ノスタな味わいで旨い.
中太縮麺は,やや柔な茹で加減だが,ツルモチでこれもいける.
チャーハンが旨い.
エビも入っている.
化調の使い方が絶妙で,これまた昭和ノスタな味.
こじんまりとした中華屋だが,感じのいいお店だ.
(2013/5)
■西湖園■
名古屋市西区稲生町3-38 map
木1・3水休/11:30~14:00 17:30~21:00
1972(昭和47年)
<メニュー>
柳麺(中華そば)\350
もやしそば\400
サンマーメン\450
雲呑麺\450
天津麺\500
叉焼麺\550
五目そば・五目焼きそば\550
天津飯\500
中華飯\500
炒飯\450
餃子\350
カレーライス\450
ラーメン・ライス\500
餃子・ライス\500
ラーメン・餃子\600
炒飯・ラーメン\680
炒飯・餃子\680
天津飯・ラーメン\680
天津飯・餃子\680
冷やし中華・ライス\700(夏期昼のみ)
など
(2013/5)