三河屋/名古屋 亀島
中華そば\580 ★★★★++
<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その122>
”54歳児。”さんのブログにアップされていた昭和ノスタな店構えに魅せられて即訪問.
創業は,1933年(昭和8年)ころ.
父さんと母さんと兄さんでやっている.
家族経営のお店だ.
冷やし中華が始まっていたが,中華そばにする.
おっと,いいではないか.
節系メインの和出汁ベースのスープは,旨味がよく出ている.
中華出汁も加わっているのだろうか・・・
ややしょっぱめの味付けだ.
旨い.
低加水の直麺もよい.
シコシコだ.
具が充実している.
華やかだ.
昭和ノスタ,かつ,旨い中華そばだ.
(2013/6)
■三河屋■
名古屋市中村区千原町11-24 map
日祝休/11:00~
1933年(昭和8年)ころ
<メニュー>
うどん・きしめん\450
志の田・あんかけ・玉子とじ・おかめ\550
中華そば\580
カレー・鳥なんば・天ぷらうどん\600
なべやきうどん
ざるきしめん
冷やし中華そば(夏期)
玉子丼\600
肉丼・鳥丼・カレー丼・木の葉丼\650
親子丼\700
天丼・カツ丼\750
カツライス\1200
みそかつ丼セット(ミニうどん又はきしめん付き)\700
など
(2013/6)