水星食堂/名古屋 名鉄堀田名店街
中華そば\400 ★★★★★
生中\430+ウィンナー炒め\450 ★★★★+
<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その126>
名鉄堀田駅高架下の名店街にある昭和の大衆食堂だ.
界隈のおっちゃん達の昼飲みのたまり場にもなっている.
創業は,1951年(昭和26年).
父さんと母さんでやっている.
SHOW-WAさんのブログを見て,懸案になっていたお店でもある.
昼時の訪問.
おお,おっちゃん達がやっているではないか.
ビールやチューハイを飲みながら,世間話・・・
これを見たからには,そのモードに同期しないわけにはいかないだろう.
まずは,ウィンナー炒めをアテに生中.
気分はすっかりおっちゃん達の仲間入りだ.
〆は,昔ながらという中華そば.
おっと,これは旨い煮干し中華そばではないか・・・
煮干しスープらしくある旨味とコクがガンガンと伝わってくる.
見事なクリアな煮干しスープだ.
これに絡む麺硬のシコシコ中細縮麺がバッチリと決まっている.
本格的チャーシューもよい.
旨いではないか・・・
流行の煮干しラーメンをウリにする新店達よ!
うかうかとはしていられないことを肝に銘ずべきだ.
(2013/6)
■水星食堂■
名古屋市瑞穂区新開町28-26 名鉄堀田名店街 map
日休/11:00~20:45
1951年(昭和26年)
<メニュー>
昔なつかしの中華そば\400
鳥なんば・玉子とじ・志の田うどん\450
カレーうどん・親子なんば・焼そば\500
チャーハン・チキンライス・カレーライス\450
カツカレー・オムライス\650
玉子丼・親子丼\500
カツ丼\550
おでん定食\本数+\200
いわしフライ定食\500
若どりのねぎま定食・若どりの一口カツ定食・串かつ定食\550
カツ定食・若どりのから揚げ定食・みそかつ定食\600
さんま定食\700
ほか 一品料理など
(2013/6)