冨久屋/名古屋 金山

ラーメン\400 ★★★★++

冨久屋/名古屋 金山冨久屋/名古屋 金山冨久屋/名古屋 金山

<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その129>

麺類食堂というよりは,昭和の大衆食堂兼居酒屋といったほうがよいかもしれない.
創業は,1964年(昭和39年)ころ.
太っ腹で気前の良い父さん一人でやっている.
元々は,店主の姉さんがやっていたそうだ.

夕方の訪問.
界隈のおちゃんやリーマン達がガラスケースのおかずをアテに一杯やっている.
いいではないか.
早速の仲間入り.
さしみや店主お薦めの肴で一杯やる.
〆は,もちろん中華そばだ.

スープは,和出汁+中華スープ.
ややしょっぱめだが,十分な旨味がある.
醤油味といよりは,塩味に近いところがよい.

柔な茹で加減の中太麺は,スープとよくマッチしている.
昭和ノスタで旨いではないか・・・

チャーシューもいけている.
青菜はよいアクセントだ.

飲んだ後の〆には最適な昭和のノスタラーメンだ.
(2013/6)


冨久屋
 名古屋市熱田区桜田町7-10  map
 不定休/17:00~21:00
 1964年(昭和39年)ころ

冨久屋/名古屋 金山冨久屋/名古屋 金山冨久屋/名古屋 金山 

<メニュー>
うどん\250
きしめん・かけそば\300
ラーメン・志の田うどん\400
玉子とじ・鳥なんば・あんかけ・肉うどん\450
カレーうどん\500
味噌煮込みうどん・鍋焼きうどん\650
ほか 丼物,カレーライス,定食,一品料理など
(2013/6)

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック