岩野屋/名古屋 鶴舞

カレーらーめん\700+ミニいか天丼\350 ★★★★

岩野屋/名古屋 鶴舞岩野屋/名古屋 鶴舞岩野屋/名古屋 鶴舞 

<名古屋ノスタルジックラーメンシリーズ その143>

戦前昭和から続く街の麺類食堂だ.
創業は1938年(昭和13年).

どうやらカレー系が旨いということのようなので,カレーらーめんを注文.
ミニいか天丼が安い.
これも一緒に・・・

カレー汁は,クラッシックな蕎麦屋のカレー味を想像していたが,違っていた.
比較的現代のカレーチックな味わい.
”淸平”のカレー味に似ている.
まあまあだ.

麺がよい.
わずかに縮れた中細麺は,コシがある.
濃厚なカレー汁に負けていない.
シコシコでこれはいけるではないか・・・

具の油揚げは,必須.
肉は,牛肉だ.

ミニ天丼が旨い.
ボリュームもある.
この質と量で\350は,実にお得だ.
(2013/9)


岩野屋
 名古屋市中区千代田5-21-21
 土日祝休/11:30~14:30 17:00~21:00
 1938年(昭和13年)

岩野屋/名古屋 鶴舞岩野屋/名古屋 鶴舞

<メニュー>
うどん・きしめん・そば\450
志の田\550
玉子とじ・鳥なんば・あんかけ\570
天ぷら・牛肉\670
天とじ\770
カレー\700
冷し\700
えびおろし\800
以上,そばは+\30
しょうゆ煮込みうどん・カレー煮込みうどん・鍋焼雑炊うどん\820
すきやきうどん\850
味噌煮込みうどん\970
らーめん\520
わかめらーめん\570
五目らーめん\670
カレーらーめん\700
志の田丼\550
天南丼・親子丼\700
いか天丼・すきやき丼・カツカレーライス\830
天丼\850
かつ丼・ひれカツ丼\900
セパレートかつ丼\950
ミニ玉丼\300
ミニいか天丼\350
ミニひれかつ丼\400
ほか定食 など
(2013/9)

コメントの投稿

非公開コメント

・・・???

な・・・なぜカレーにお揚げが???
でもなんだか美味しそう♪

お豆腐の加工品って、なんでも大好き。

名古屋はまだ暑いですか?
体に気をつけて、お仕事がんばってくださいね(^^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

>ゆりちゃん

お元気ですか.

名古屋では,うどんやきしめんには,油揚げが必須のようです.
中でもカレーうどんの油揚げは,本当に美味しいんです.
油揚げ入りカレーライスなんかを作ってみたら,きっとかなりいけそうな感じもしたりします.

名古屋は,ようやく30度を下回るようになってきました.
それにしも暑い.
札幌は,もう秋も深まってきているのでしょうね.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック