玉ぐすく/名古屋 今池

ソーキそば\750 ★★★★++

tamagusuku_so-kisoba1.jpgtamagusuku_so-kisoba2.jpg 

三枚肉そば\750 ★★★★++

tamagusuku_so-sanmaisoba1.jpgtamagusuku_so-sanmaisoba2.jpg 

今日は,珍しく沖縄そばのお店へ・・・
家を出たところで何故か偶然に出会った知人の”epo”さんにご同行願った.

このお店,2012年3月に今池屋台でオープンしたが,この年の11月に現在地に移転オープン.
人気行列店となっている.

じょばんにはソーキそばを,epoさんは三枚肉そばを選択.
どちらもスープと麺は共通だ.

スープは,魚介ベースの塩味.
鰹がメインだが,比較的大人しい味わい.
それでも,なお魚介の旨味が出ていて旨い.

麺は,平打ちの太麺.
低加水気味でツルシコだ.
スープとのバランスも良く,いけている.

本来なら麺の上にさつまあげがトッピングされるところだが,切れてしまったということで味玉が・・・
ご愛敬といったところだろうか.

ソーキも三枚肉も別皿で提供される.
三枚肉は,ラフテーだ.

ソーキは中庸を得た醤油べーの味付けで,これも旨い.
epoさん曰く,ラフテーも美味しいそうだ.

全体としてワイルドさには欠けるが,食べやすくまとめられた旨い沖縄そばだと思う.
epoさん,お付き合いいただいてありがとうございました.
(2013/11)


麺屋 玉ぐすく
 名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル1F
 日・3月休/11:30~14:00 18:00~24:00
 2012年

玉ぐすく/名古屋 今池玉ぐすく/名古屋 今池 

<メニュー>
ソーキそば(小)\650
ソーキそば(並)\750
三枚肉そば(小)\650
三枚肉そば(並)\750
豆富そば(小)\650
豆富そば(並)\750
アーサーそば(小)\550
アーサーそば(並)\650
塩らーめん(小)\550
塩らーめん(並)\650
しょうゆらーめん(小)\550
しょうゆらーめん(並) 650
ベジトロ塩らーめん(小)\600
ベジトロ塩らーめん(並)\700
タコスまぜそば\800
など
(2013/11)

<風の記憶>
成底ゆうこ ”ふるさとからの声””真っ赤なデイゴの咲く小径””伝え歌”

※成底ゆう子(なりそこゆうこ) - Wikipedia
沖縄県石垣市生まれ。小学校入学からピアノを習い、高校では合唱部員やバンドのキーボード奏者として活躍。オペラ歌手を志して、武蔵野音楽大学に進学。卒業後、イタリアの歌劇団に入団するも挫折。帰国後はライブハウスを中心にソロ活動。


コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック