伊峡/東京 神保町
ラーメン+半チャーハン\630 ★★★★
久しぶりの訪問だ.
これで,かれこれ5回目くらいの訪問になるだろうか.
いつも決まって注文するは,このメニュー.
一度は,タンメン+半チャーハンを食べてみたいのだが,何故かお店に入ると,半チャンラーメンを注文していまうのだ.
いつものように,チャーハンは大将が作る.
その間に息子さんがラーメンを茹でる.
手際のよい連携プレーだ.
スープは,鶏ガラと魚介系のあっさりとした醤油スープだ.
これにわずかにウェーブのかかった細直麺が泳ぐのだ.
あっさしと旨味のあるスープが心地よい.
チャーハンもレトロ.
いつ炒めたのかよく分からないほど素早く炒められる.
昔ながらの味付けが絶妙で実に旨い.
ラーメンとの相性は,もちろんバッチリ.
昔ながらの旨い東京ラーメン+チャーハンが食べられる.
(2010/6)
***********************************
中華そば 伊峡
東京都千代田区神田神保町1-4
日休/11:00~19:30(土~18:30)
1968年(昭和41年)
***********************************
神保町の路地裏にある.
お店は.ほのぼのとした昭和のレトロを感じさせてくれる.
二代目の大将と息子さんと思われる若者で切り盛りしている.
同じ神保町にある「さぶちゃん」の店主は,この店の出身.
なお,さぶちゃん(東京/神保町・昭和41年)といえば,半チャンラーメンを初めて提供したお店として有名だ.
このお店の半チャンラーメンは,ネット上では積極評価する人も多いが,実際は,はっきり言って旨くない.
お勧めできない.
(2010/6)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示