山水ラーメン店/札幌 北24条
ワンタンメン\650 ★★★★
<札幌ノスタルジックラーメンシリーズ その86>
1980年(昭和55年)創業.
父さんと母さんでやっている,
北24条駅近くのビルの中にあるカウンターだけの昭和ノスタルジックなラーメン屋だ.
動物系+野菜系ベースのスープは,旨味が自然な味わいの醤油味.
これに,ニンニクの風味がふんわりと漂っていて旨い.
ツルモチのオシキリ製麺の中細縮麺との相性もいい.
ワンタンは,皮中心だが,モチモチしていて,かつ,チュルチュル.
正にワンタンだ.
昔懐かしく,自然な味わいがよいラーメンだ.
というわけで,ノスタルジック度:★★★★★
(2012/1)
塩ラーメン\600 ★★★★
有名店のような洗練された味ではない.
だが,塩気の強い力強い味.
しっかりとスープがとれている.
げんこつ7割,鶏ガラ3割,野菜でとる無化調のスープだ.
麺はかんすい多目のつるつる麺.
具のわかめは,スープとよくあっていて旨い.
豚ロースのチャーシューは,かなりの力作.
厚くて大きい塩味だ.
スープとよく合っている.
少々堅いが素材の味がよく引き出されていて旨い.食べ応えがある.
無骨ではあるが,作り手のポリシーがしっかりと表現されている.
レトロで旨い塩ラーメンだ.
僕は,こういうラーメンが好きなのだ.
(2007/8)
■山水ラーメン店■
札幌市北区北25条西4-2-3 南向ビル1F
無休/11:00~
980年(昭和55年)



<メモ>
経営者は,高橋行祐さんという方.
樺太出身だそうだ.
食べ歩きをして好きなラーメン屋を始められたらしい.
北24条界隈の暴力団追放活動にも尽力されたようだ.
誠実でまっすぐなお人柄なんだと思う..
ご夫婦で経営されている.
<メニュー>
らーめん(味噌・正油・塩)\600
昔風らーめん\600
ねぎ油らーめん\650
五目らーめん\750
つけ麺\500
盛岡冷麺\600
中華焼きそば\600
ソース焼きそば\550
中華丼\600
オムライス\700
チャーハン\600
小チャーハン\500
小らーめん+小チャーハン\800
小ラーメン+小チャーシュー丼\800
など
(2012/1)
より大きな地図で 食歩記/札幌 北区 を表示

有名店のような洗練された味ではない.
だが,塩気の強い力強い味.
しっかりとスープがとれている.
げんこつ7割,鶏ガラ3割,野菜でとる無化調のスープだ.
麺はかんすい多目のつるつる麺.
具のわかめは,スープとよくあっていて旨い.
豚ロースのチャーシューは,かなりの力作.
厚くて大きい塩味だ.
スープとよく合っている.
少々堅いが素材の味がよく引き出されていて旨い.食べ応えがある.
無骨ではあるが,作り手のポリシーがしっかりと表現されている.
レトロで旨い塩ラーメンだ.
僕は,こういうラーメンが好きなのだ.
(2007/8)
■山水ラーメン店■
札幌市北区北25条西4-2-3 南向ビル1F
無休/11:00~
980年(昭和55年)



<メモ>
経営者は,高橋行祐さんという方.
樺太出身だそうだ.
食べ歩きをして好きなラーメン屋を始められたらしい.
北24条界隈の暴力団追放活動にも尽力されたようだ.
誠実でまっすぐなお人柄なんだと思う..
ご夫婦で経営されている.
<メニュー>
らーめん(味噌・正油・塩)\600
昔風らーめん\600
ねぎ油らーめん\650
五目らーめん\750
つけ麺\500
盛岡冷麺\600
中華焼きそば\600
ソース焼きそば\550
中華丼\600
オムライス\700
チャーハン\600
小チャーハン\500
小らーめん+小チャーハン\800
小ラーメン+小チャーシュー丼\800
など
(2012/1)
より大きな地図で 食歩記/札幌 北区 を表示