はしまや/札幌 北12条
半炒飯セット(塩)\920 ★★★★++
<札幌ノスタルジックラーメンシリーズ その58>
1979年(昭和54年)創業.
北大生御用達のお店だ.
今日は未食の塩でいってみることに・・・
動物系+野菜系ベースの旨味の強いスープだ.
やや豚骨臭が残っているが,スープの旨さがカバーしてくれている.
さすがに旨いスープだ.
中細縮麺は,低加水気味のシコモチ麺.
これがスープとよくマッチしてこれも旨い.
シャキシャキメンマに昔ながらのチャーシューが絶品.
次回は,チャーシューメンを食べてみたいくらいだ.
チャーハンがこれまた旨い.
具が充実しているだけでなく,味付けが絶妙.
しかも,昔懐かしい.
久しぶりの訪問だが,改めてこのお店の良さを感じたセットだ.
というわけで,ノスタルジック度:★★★★★
(2011/11)
野菜ラーメン(味噌)\680 ★★★★+
約1年ぶりの訪問だ,
定評のある味噌野菜を注文する.
昔懐かしいレトロな味の赤味噌スープだ.
この店独特の深いコクと旨味がある.
これにさがみ屋の中細麺と写真のようなたっぷりの野菜を混ぜて食べる.
実に旨い.
もも肉叉焼もいい.
伝統的なサッポロ味噌ラーメンの系統ではあるが,独特の味がある.
満足度の高い旨い味噌野菜ラーメンだ.
(2008/9)
ラーメン(正油)\580 ★★★★
豚骨と野菜ベースのスープだ.
化調が強いのと,若干油が多目なのが気になるが,旨い.
あっさりとした中に,強い旨みとコクが出ている.
麺もそこそこ.
大きく厚めのもも肉チャーシューは旨い.
味噌,塩ともに期待できそうな大衆中華食堂だ.
(2007/9)
■はしまや■
札幌市北区北12条西4丁目仲通り 北向 き
1・3日休/11:00~22:00
1979年(昭和54年)
内海さんというご夫妻が経営されている.
北大生お勧めの人気店だ.
タクシーの運転手もよく来ている.
<メニュー>
味噌ラーメン\680
野菜ラーメン(塩/正油)\680
塩ラーメン\630
正油ラーメン\630
カツラーメン(塩/正油)\840
野菜カツラーメン(塩/正油)\890
味噌カツラーメン\890
味噌チャーシューメン\890
チャーシューメン(塩/正油)\840
カツカレーラーメン\890
カレーラーメン\680
ソース焼きそば
カツカレー\760
カツ丼\760
炒飯\600
餃子(5ケ)\420
炒飯セット
半炒飯セット
カツ丼セット
餃子セット
など
(2011/11)
より大きな地図で 食歩記/札幌 北区 を表示