【閉店】つるや食堂/札幌
正油ラーメン\550 ★★★
藤良食堂のラーメンにふられた僕は,翌日,2条ほど北にあるつるや食堂へ.
店構えは昭和レトロそのもの.
壁に貼られたブリキのメニューが錆びているところがとてもいい.
期待が持てそうだ.
店内は狭い.
カウンター5~8席の昭和の小さな大衆食堂だ.
カウンターの中の狭い厨房には,経営者ご夫妻と娘さんらしき3人が大きな声で迎えてくれたのには驚いた.
ただし,お昼時だというのに先客はなし.
カウンター席の隅に座る.
見た目,濃い口の正油スープ.
飲んでみるとそれほど濃くはない.
丁度,おたに食堂の正油ラーメンのスープを薄くしたような感じだ.
麺は,どちらかというとパサパサとしたもの.
具は,札幌ラーメンとしてはノーマルなものだ.
食堂ラーメンとしてはごく普通のラーメンだ.
ただ.このタイプの正油ラーメンには,もう少しスープにコクが欲しいところだ.
(2007/10)
【閉店】つるや食堂
札幌市中央区南4条西20丁目 東向き
創業は,藤良食堂と同じような年代だろう.昭和40年代と推察される.
地元客相手の大衆食堂だ.
家庭的な雰囲気がいい.
メニューには,エビフライ定食などの洋定食もある.
古き良き昭和の時代の面影を色濃く残すいいお店だと思う.
(2007/10)
※2008年9月30日閉店した.
昭和の大衆食堂がまた一つなくなってしまったのが惜しまれる.
(2008/10)