まるたかラーメン/札幌 北11条

かつお塩ラーメン\750 ★★★★★

まるたかラーメン/札幌 北11条まるたかラーメン/札幌 北11条

<札幌ノスタルジックラーメンシリーズ その81>

2000年オープンの旭川系ラーメンのお店だ.
比較的新しいお店だが,味は昭和ノスタルジック.
家族連れなどに根強い人気がある.

おっと,これは旨いスープではないか.
その名のとおり,鰹節がガツンと効いている.
塩味も絶妙.

麺は,定評のある加藤の細直麺.
やや柔なゆで加減だが,低加水のシコシコ麺は,こういうスープにはぴったりだ.
旨い.

メンマが特にいい.
やや青臭いがコリコリした食感が何ともいえずよい.

ふと,子供のころに食べた大衆食堂の昭和40年代の中華そばの記憶が蘇ってきた.
そうだ,確かにこんな味だったのだ.

というわけで,ノスタルジック度:★★★★★
4年前に食べた魚正油ラーメンの味は,やはりその日にのブレだったのだろう.
(2012/1)

魚正油ラーメン\750 ★★★++
 
まるたかラーメン/札幌 北11条 

スープに灰汁が浮いている.
魚粉の灰汁だろう.
灰汁だけはしっかりと取って欲しいものだ.

強烈な魚介系の醤油スープだ.
東京荻窪系の魚介スープとは味が全く違う.
旭川蜂屋のスープを少しあっさり系にしたような味だ.
まずくはないが,節系の味だけが浮いている上に,雑味が気になる.

麺は加藤の直細麺.
これは旨い.
具の叉焼はトロトロ系で旨い.

スープ・麺ともに旭川系ラーメンだ.
魚正油ラーメンよりも,普通の正油ラーメンのほうがバランスが良さそうだ.
(2007/11)


まるたかラーメン
 札幌市北区北十一条西4-1-28 三上コーポ1F
 日休/11:30~21:00
 2000年(平成12年)

まるたかラーメン/札幌 北11条 

<メニュー>
ラーメン(塩・みそ・正油)\680
魚正油ラーメン\750
ピリ辛ラーメン\750
ちょい辛ラーメン\750
ぶっかけラーメン(夏期限定)\800
ざるラーメン(夏期限定)\550~\750
豚丼\750
ミニ豚丼\350
チャーハン\650
ピリ辛チャーハン\750
など
(2012/1)


より大きな地図で 食歩記/札幌 北区 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック