レストラン にしかわ/札幌 西19丁目

シーフードカレーセット\980 ★★★★★

レストラン にしかわ/札幌 西19丁目レストラン にしかわ/札幌 西19丁目レストラン にしかわ/札幌 西19丁目 

このお店のカレーが食べたくての再訪だ.
こんなに昭和ノスタルジックな旨いカレーは,東京でもめったに食べられない.
実に旨いのだ.

カレーソースは,このお店の通常のカレーソースがベース.
昭和ノスタルジックこの上ない.

これに魚介系の旨味とコクが加わって更に旨くなっている.
やっぱり旨い.
セットに付いているオニオンスープがこれまた絶品だ.

何度でも食べたくなる実に旨いカレーライスだ.
(2012/3)

カツカレー\780 ★★★★★

レストランにしかわ/札幌レストランにしかわ/札幌



老舗の洋食屋にラーメンがあると聞いてやってきた.
昭和レトロなラーメンに違いない.

確かにメニューにラーメンはあった.
だが,火曜日の週替わりメニューの一つとして出されるようだ.
今日は木曜日,残念だ.
というわけでカツカレーを注文.

これです.これです.
昭和の昔懐かしい洋食屋さんのカレー.
ブイヨンのコクは強くはないが,奥深い旨みがある.
フルーツ系が効いている.
小麦粉の味も出ている.
味に透明感があってすっきりとしている.
懐かしく,かつ,旨い.
トンカツはサクサクと揚がっているが普通.

昔懐かしい昭和の洋食屋のカツカレーだ.
付け合せの福神漬けの量が少ないのが残念だ.
(2007/11)


レストラン にしかわ
 札幌市中央区南1条西19丁目  map 
 無休/9:30~20:30(土日祝10:30~)
 http://www.r-nishikawa.jp/
 1959年(昭和34年)

レストランにしかわ/札幌レストランにしかわ/札幌レストランにしかわ/札幌

<メモ>
平岸にあった「みはらし食堂」(創業昭和34年)の支店として,昭和42年にオープンしたようだ.
古き良き時代の昭和の典型的な洋食屋だ.
お店の出入口脇にあるショーケースが何とも昭和ノスタルジック.

店舗は昭和58年に改装されたらしい.
だが,カーテン,椅子,照明など,昭和の雰囲気が十分に残っている.
札幌に残る貴重な昭和ノスタルジックな洋食屋の一店だ.

<メニュー>
開店当初からあるというスパゲティ・ナポリ,オムライスのほか,特にハンバーグが旨いようだ. 
和食や中華のメニューがあるところが面白い.
最近では,ファイターズ応援セットに力を入れているようだ.
 (2012/3)

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック