いこい/札幌 琴似

ワンタンメン\680 ★★★++

いこい/札幌 琴似いこい/札幌 琴似

<札幌ノスタルジックラーメンシリーズ その69>

創業1976年(昭和51年)ころ.
ラーメン類を中心とした家族経営の大衆中華食堂だ.

動物系ベースのあっさり醤油味.
西山の直に近い低加水気味のシコモチ麺がよく馴染んでいる.

ワンタンは,具の少ない黄色のチュルチュルタイプ.
コリコリメンマがいい感じだ.

昭和の香りのする店内はよいが,ややCPが悪い.
というわけで,ノスタルジック度:★★★★
(2011/11)

正油ラーメン\580 ★★★++ 

いこい/札幌 琴似

昼時,客で賑わっている.
空席の目立つ隣の山桜桃,桑名,さんぱちといった有名ラーメン屋をもろともせず,元気がある.
メニューのトップの正油ラーメンを注文する.

札幌ラーメンらしからぬ豚骨ベースのあっさりとした醤油味だ.
麺は西山の直に近い太麺.
少し柔らかいがすつるつるしていて旨い.
叉焼は薄切りのバラ肉叉焼.
どちらかというとトロトロ系だ.
これはこれで旨い.
鮮やかな色の青菜がすっきり感を演出している.

化調が使われているが,元々のスープの味とのバランスが悪いのと,スープのコクが今ひとつなところが残念だ.
(2007/12)


喰処 いこい
 札幌市西区琴似1条7丁目3-25
 日祝休/11:30~20:30
 1976年(昭和51年)

いこい/札幌 琴似いこい/札幌 琴似 

<メニュー>
正油ラーメン\630
塩ラーメン\630
みそラーメン\680
もやし麺\680
五目麺\730
チャンポン麺\730
あんかけ麺\730
野菜ラーメン\780
加里麺(カレーラーメン)\680
揚肉麺(カツラーメン)\1100
チャーハン
中華丼\700
エビ丼\810
肉ピーマン丼\730
カツ丼\700
カツカレーライス\810
ギョーザ\420
など
あんかけ焼きそばに人気があるようだ.
(2011/11)


より大きな地図で 食歩記/札幌 西区 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

 ここは、餃子と炒飯がそれなりに美味いです(笑)
 ラーメンについては、ノーコメントということで・・・・・。

>ラー翁  さん
暖簾にある「特製ぎょうざ」というやつですね.
それにしても,客入りがいいのには驚きました.
たまたま,お昼時だったからでしょうか.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック