丸福/東京 荻窪
中華そば\680 ★★★++
昭和26年創業のこのお店.
漢珍亭,丸長,春木屋などと共に,東京荻窪の老舗店だ.
スープは,動物系+野菜系のあっさり醤油味だ.
挽肉も入っている.
昔ながらの深い味わいがあるのだが,鶏がらの臭みが残っているところが気になる.
麺は,中細縮麺.
コシのあるシコシコ麺で,これはなかなか旨い麺だ.
ロース叉焼は昔ながら.
シャキシャキメンマもよい.
もやしは,創業当初からのものだろうか.
邪魔にはなっていないが,何か違和感を感じるのは何故だろうか.
周囲にハイレベルな昭和のラーメン屋が密集しているだけに,物足りなさを感じてしまう.
だが,このラーメンは.だてに60年の歴史を刻んできたわけではない.
多数の客の支持を集めてきた昭和のレトロな味わいがあるのだ.
そう評価すべきであろう.
(2011/5)
■中華そば 丸福 荻窪本店■
東京都杉並区上荻1-6-1
火休/11:00~22:00
1951年(昭和26年)
荻窪で春木屋と並んで有名だった丸福はこのお店ではない.
2005年まで青梅街道沿いにあった丸福だ(2006年に三鷹で復活したが,その後閉店した).
初代の兄弟が経営していたようだ.
昭和レトロな店内は,カウンター10席程度.
ご夫婦経営のようだ.
現在は,二代目なのだろろうか.
<メニュー>
中華そば\680
ワンタン\680
玉子そば\780
ワンタン麺\800
チャーシュー麺\980
チャーシューワンタン\980
チャーシューワンタン麺\1100
など
(2011/5)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示